FC東京のホームゲームだが、平塚で開催された一戦。予定が空いていたので行ってきました。
ベルマーレの試合以外で行くのは福島ユナイテッドのホームゲームだった時以来でしたが、その時とはまた違った雰囲気でした。この1戦で準決勝に進むチームがどちらになるのか決まるので、どこか緊張感を感じました。札幌サポーターは来場できなかったので、その緊張感は100%FC東京からのものになりますが。
メインスタンドは赤と青ということで、良い感じでFC東京ホームの空気を作り出している。
スタグルはベルマーレのホームゲームと同様でした。こうしてスタグルを提供できる機会を与えられたことは、湘南側にとってもメリットになったのかなと思っています。
写真はオムライスとハンバーグのセットです。ボリュームも文句なしで美味しかったです。
無観客の札幌側スタンドにもファンサービスを行う東京ドロンパ。
勿論スタンドにもファンサービスを送る。
いつもの戦闘開始が流れないのは違和感しかない。
試合は両者とも激しくいくも、スタイルは微妙に異なっていた。サイドから起点を作る札幌に対し、前線に素早く当てて流れを作ろうとするFC東京。どちらも効果的でチャンスは作れていた。
そんな中で先制したのはフリーキックから。レアンドロが鮮やかに決めてFC東京が先制に成功する。
これで1-0。第1戦が2-1で札幌勝利となっているので、このまま進めばアウェイゴールによりFC東京が勝ち上がりとなる。FC東京が優位と思いがちだが、札幌が1点奪えば札幌が勝ち上がりになるし、東京が1点奪い返してもタイスコアになる。札幌が2点奪えばFC東京が4点必要になるし、考えようによっては札幌のほうが気持ち的に整理しやすいといえる。
なので次の1点が大事となってくる。後半に入ってFC東京にビッグチャンスが訪れるもクロスバーに阻まれる。だいたいこういったプレーがあると嫌な空気が漂ってくるが、それを払拭したのがこの後のプレーできっちりと決めたキャプテン東。トリニータユース仕込みの落ち着いたシュートで試合を優位に進める。
ここから札幌が勝ち上がるには3点必要。得意のスタイルを捨ててシンプルに前線に当てていったが、どちらかといえば前半からのスタイルを継続していたほうが可能性はあった。単純な空中戦であれば森重や渡辺が強さを見せているし、スタンドまで響き渡るくらいのコーチングをしていた波多野が良い働きを見せていた。
試合は2-0で勝利し、FC東京が準決勝進出を決めた。完全な中立での観戦だったけど、ホームチームが勝つと試合後の雰囲気も良い。
またこういった中立観戦ができるチャンスがあればやってみたい。
じゃこの辺で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます