亀と鴎の挑戦

トリニータや千葉ロッテなどスポーツ観戦を中心に投稿します!

2019 明治安田生命J1リーグ 第14節 湘南ベルマーレ-横浜F・マリノス

2019-06-07 18:52:09 | サッカーJ1

フライデーナイトJリーグに行ってきました。週末をJリーグ観戦で迎えられるのはまさに理想的と言えますね!DAZN観戦している瞬間も最高のひと時ですが、こうして現地に足を運ぶのも非日常感を味わえてわくわくしますね。

 

 

 

 

 

 

 この日はベースボールユニも配布されていました。少しヤクルト感のある色調でしたね。連敗続きのイメージが付かなければいいが・・・。

どちらかといえばマリノスを応援したい派ですが、会社の同僚もいたのでこの試合に限ってはベルマーレを応援していました。

 

 

 

スタジアムの雰囲気も最高で、グルメもこっこ家のからあげを食べましたが甘くて美味しかったですね。運転してくれる人もいたので念願のベルマーレビールを飲むことができました。リピートしたくなる飲みやすさで、また行きたいなと思えるほどでした。BMWスタジアムには比較的行きやすいので、おそらく今年のうちにもう一度訪れることになりそうです。

 

 

 

 

 

試合のほうはマリノスにいいように進められましたね。マルコスジュニオールがいいところでボールを受けられるし出せるので、仲川や遠藤が気持ちよく裏を抜けられるので湘南からするとなかなか前に出れない展開が続く。

そこから得点が生まれて先制する。まさにマリノスの得意の形となりましたね。

 

 

前半のうちに湘南が追い付きスタジアムが盛り上がる。何度か会社の同僚とここでスタジアム観戦しているが(ブログに取り上げていない件もいくつか・・・)、ベルマーレのゴールシーンを見たのはこれが初とのこと。ようやくサッカー観戦の楽しみを味わえたことにほっとしている。

 

 

後半は仲川に勝ち越しを許し、その後はマリノスにゲームをコントロールされこのまま終了。チームの成熟度の高さを見せつけられた試合となった。

 

 

 

何気に生トリパラを見たのはトリニータのホームゲーム以外では初かもしれない。

 

 

今後もフライデーナイトJリーグ継続してほしいですね。

トリニータもアクセスが厳しいことは承知の上でもやってほしい気持ちはありますね。まあそんなことを考えられるのも来年があってのことだから、まずは残留することが先決やね。

 

 

じゃこの辺で

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿