昨日免許センターに行ってきました。
念願のゴールド免許!いまだ無事故無違反なのは自分でも奇跡だと思えるくらい。
決して荒い運転をしているからというのではなく、事故に巡り合わなかったという意味で。交通事故って起こすものでもあるし、起きるものでもあると思う。
これからも安全運転を心掛けたいと思う。
さて、免許センターの帰りに道の駅に寄りました。
まずはここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/54337abd9ce71de99a3e948b3425e80a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/d437c2fae6f5497241204f2a15a102ef.jpg)
道の駅 佐賀関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/c0ce08ecb354cc537e9c7b554fb0ff80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/410dd64f227d4f020a01ce1ea30c911f.jpg)
ほんとうに海がきれい。晴れていれば写真映りもよかっただろうに。
実を言うと、ここに来るのは初めてではなく、大学時代に3,4回ほど来たことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/920bd732ee8212444a490e7dc68771c7.jpg)
今回は関丼(ぶりを使用)とアジコロッケを食べましたが、以前は関アジ丼や関サバ丼も食べたことがあります。どれも魚本来の味が出ていておいしかったです。
佐賀関なんで気軽に寄ることはほとんどないと思いますが、また寄ってみたいと思いました。
当初の予定では道の駅は佐賀関のみでしたが、時間的にも体力的にも余裕があると判断したため、三重・大野方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/45b626bbbeef6ce7b0bdc3e59f08b203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/ab5d2bf3e335c337abeafa25a4a03d32.jpg)
道の駅 みえ
のどかな田舎風景のなかに人が集まりにぎわうところがこの道の駅みえ。場所的に、まさにドライバーの休憩場所としてうってつけといえよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/af/b8170779a105d17c44e1995f8bad8c9d.jpg)
道の駅 きよかわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/09b91f779886dbc47d88427268853b08.jpg)
時には立ち止まることも必要。頭の中を空っぽにすることで心の持ちようが変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/fb1e93416b60232bfb16c32e60811b33.jpg)
道の駅 おおの
観光パンフレットのところを見たら、大分総力戦のポスターがあった。これを見て、トリニータの応援に来てほしいな。
今回はこんなところです。道の駅巡りは今後も続けていきたいと思います。
宮崎、鹿児島、長崎あたりにも行けたらよいのですが、距離もあるので長期連休のときでないと厳しい。今年はおそらく時間が取れないことが濃厚。
九州制覇となると島を渡る必要も出てくるし、気長に目標に向かっていければいいかなと思う。一応5年以内のコンプリートを目指している。
じゃこの辺で
※写真に日付が入っているのは、単に設定ミスなだけです。特に意味はありません。
念願のゴールド免許!いまだ無事故無違反なのは自分でも奇跡だと思えるくらい。
決して荒い運転をしているからというのではなく、事故に巡り合わなかったという意味で。交通事故って起こすものでもあるし、起きるものでもあると思う。
これからも安全運転を心掛けたいと思う。
さて、免許センターの帰りに道の駅に寄りました。
まずはここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/54337abd9ce71de99a3e948b3425e80a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/d437c2fae6f5497241204f2a15a102ef.jpg)
道の駅 佐賀関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/c0ce08ecb354cc537e9c7b554fb0ff80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/410dd64f227d4f020a01ce1ea30c911f.jpg)
ほんとうに海がきれい。晴れていれば写真映りもよかっただろうに。
実を言うと、ここに来るのは初めてではなく、大学時代に3,4回ほど来たことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/920bd732ee8212444a490e7dc68771c7.jpg)
今回は関丼(ぶりを使用)とアジコロッケを食べましたが、以前は関アジ丼や関サバ丼も食べたことがあります。どれも魚本来の味が出ていておいしかったです。
佐賀関なんで気軽に寄ることはほとんどないと思いますが、また寄ってみたいと思いました。
当初の予定では道の駅は佐賀関のみでしたが、時間的にも体力的にも余裕があると判断したため、三重・大野方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/45b626bbbeef6ce7b0bdc3e59f08b203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/ab5d2bf3e335c337abeafa25a4a03d32.jpg)
道の駅 みえ
のどかな田舎風景のなかに人が集まりにぎわうところがこの道の駅みえ。場所的に、まさにドライバーの休憩場所としてうってつけといえよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/af/b8170779a105d17c44e1995f8bad8c9d.jpg)
道の駅 きよかわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/09b91f779886dbc47d88427268853b08.jpg)
時には立ち止まることも必要。頭の中を空っぽにすることで心の持ちようが変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/fb1e93416b60232bfb16c32e60811b33.jpg)
道の駅 おおの
観光パンフレットのところを見たら、大分総力戦のポスターがあった。これを見て、トリニータの応援に来てほしいな。
今回はこんなところです。道の駅巡りは今後も続けていきたいと思います。
宮崎、鹿児島、長崎あたりにも行けたらよいのですが、距離もあるので長期連休のときでないと厳しい。今年はおそらく時間が取れないことが濃厚。
九州制覇となると島を渡る必要も出てくるし、気長に目標に向かっていければいいかなと思う。一応5年以内のコンプリートを目指している。
じゃこの辺で
※写真に日付が入っているのは、単に設定ミスなだけです。特に意味はありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます