先週の旅行になりますが、浜松・磐田方面の旅行について振り返っていきたいと思います。
7/1(土)
10時 自宅出発
かなりの豪雨で、最寄り駅に向かうまでが傘必須でした。でも今回の旅行で傘を使ったのはここだけで済み、荷物になると思って折りたたみ傘にしといて正解でした。
新幹線を経由して浜松駅へと向かいました。
13時 浜松駅到着
ここから昼飯を探そうかと思いましたが、どこの店も混んでいたので先にホテルチェックインすることに決めました。
13時30分 ホテルチェックイン
今回はリッチモンドホテル浜松にしました。駅から決して近くはないですが、朝食が静岡名物で充実していたのでこちらに決めました。14時チェックインで予約していましたが、清掃が終わっていたので早めにチェックインすることができました。
14時 食堂まぶち浜松店
浜松餃子をビールと豚汁と共にいただきました。本格的な浜松餃子は初めて食べることになります。
スマホで注文することができ、こちらはそのキャプチャ画面になります。注文したのは上にある豚汁付きにんにく餃子10個入りでしたが、できれば写真の通り円形になっていれば写真映えも楽しめたのかなと思いました。そこが残念でしたが味は美味しかったので満足です。
14時45分 浜松城
浜松城にも行ってきました。浜松城は徳川家康が築いたことで有名で、まさに現在大河ドラマでやっているということで観光客も多かったです。
大河ドラマ館にも行ってきました。大河ドラマを観るという習慣は無く、もちろん今回のどうする家康も一度も見ていなかったですが、やはりせっかく訪れたということで少しでも中身を知っていこうということで入場しました。行くまで全く知らなかったのですが、この日は市制施行112周年ということで入場無料でした。だから人も多かったのかな。すごく得した気分です。
ドラマで使われたセットも多数ありました。撮影はNGでしたが、ドラマのメイキング映像やオープニングのピアノにまつわるメッセージも上映されていました。
僕もトリニータのレプユニ姿で見学を行っていましたが、他にもトリサポは何人か見かけました。
浜松城にも行ってきました。道中に川崎サポの方から声をかけられました。北斗君のことよろしくと言われましたが、既に北斗くんは首位のチームに行っちゃったんですよ・・・。
浜松城もこの日は入場無料でした。
天守閣からでも、浜松の賑わいを感じることができた。葵型の広場がすごく綺麗だった。
観光を済ませ、磐田市へと移動する。
16時10分 浜松駅到着
喉が渇いたので駅構内で販売していた緑茶を買いました。空コップを受け取り、セルフサービスでサーバーから注いで良いとのことだったので、表面張力からちょっと控えめのところまで注ぎました。
16時25分 御厨駅到着
【2023磐田-大分】ジュビロ磐田のホームスタジアムは企業感もあり地域密着感もある
試合後は飲み食いをすることなく、そのままホテルへと戻りました。
7/2(日)
8時 朝食
うなぎご飯、浜松餃子、静岡おでん等を堪能できました。ちなみに写真はありませんが、ホテルの朝食ではほぼ高確率で牛乳を飲んでいます。
9時50分 浜松駅出発
静岡のサッカー熱を感じるけど、ジュビロ磐田のパンフレットだけ置いてない。浜松はホームタウンのはずなんだけどな・・・。
復路は新幹線を使わず、在来線のみ使って戻ることにしました。
12時40分 熱海駅到着
ここでJR東海とJR東日本の境目となるので、ICカード利用だと一度改札を出る必要があります。ちょうど昼時だったので、熱海を散策することにしました。
13時5分 來宮神社
静岡で神社巡りができなかったので、熱海で参拝しました。緑に囲まれた場所にあり、いかにもパワースポットと呼ばれそうな雰囲気を感じました。
来福・縁起の神として有名らしく、これで自分にも少しは良いことがあればいいなと思っています。
軽く食べ歩きしたいなと計画していましたが、朝食をがっつり食べ過ぎてお腹は空いていなかったので、ぬれおかきのみ食べました。独特な食感で、くせになる味でした。
熱海を出てからは自宅に戻るのみでした。
15時25分 自宅到着
今シーズン2度目の静岡旅行でしたが、中部と西部でまた違った楽しみ方ができました。藤枝は今シーズンは行くことができなかったので、いつか計画を組みたいと思います。
ちなみに、帰宅した日に大河ドラマはちゃんと見ました。ただこの時間にブログを上げていたことから、そこまで真剣に見ていないので内容は断片的にしか覚えていないです。。
じゃこの辺で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます