
おはようございます!
春の陽気いっぱいのここ屋久島サウスです。
午後から曇り&小雨の予報がでています。
でも、風は南風ですから、暖かい一日になりそうですねぇ~
どうぞ、うららかな屋久島を存分にお楽しみください。
□
といことで、今朝は先日ご紹介したむいごっ娘さんから電話がありました!
ホヌさん、このまえ切れてたブロッコリーが入ったよぉ!
あっ!わざわざ有り難うございます。
他にも人参や大根、白菜とかもあるけどいるかぁ?
それじゃぁ人参もお願いします。
こんな感じで、人参&ブロッコリーをゲットしてきました


人参は、はっきりいって形がいびつで綺麗ではありません!
でも、大根も人参も根野菜が綺麗すぎるのは逆におかしく感じます。
人参は、あの独特の人参臭さが苦手でした。
でも、この島の無人市の人参は、甘味が強く、あまり人参臭さを感じないんですよ!

たった、野菜二つの買い物に、わざわざお電話頂き有り難うございます。
でも、こんな細かいサービスが将来的に実を結んでいくのでしょうね。
実際、お昼のうどんタイムはいつもたくさんのお客様で賑わっています。
婆たち、身体に気をつけてこれからも頑張ってくださいねぇ~

□
そして、昨日は寒かったので、床のオイル塗りをしました!

ミカン千切りも終わったので、そろそろシーズンにむけてお店も始動しますね。

お花も誇らしげですね!

春は目の前の屋久島サウスです。

そろそろ、この二人の姿も見納めですかね。。。
それでは honu は今日も元気に営業です!
mahaloha

