ヒドラの見る夢 ーほぼ忘備録ー

書き溜めてたものや、DLした物読んだ本や資料など情報の整理の為に始めましたが、自身を整える為に書いている内容が多めです。

水出し緑茶

2024-08-17 12:37:00 | 日記
 緑茶を氷水で淹れると、カフェインとタンニンが抽出されず、アミノ酸成分であるテアニンが抽出されるので、寝る前の飲料にもお勧めですよ〜。と、yahoo newに上がっていたので、先月、馴染みのお茶屋さんに行った時に、店員さんに勧められて買ってあった、ケバ茶があったのを思い出して、淹れてみた。


 ケバ茶というのは、一般的には、茶葉の葉脈やスジの部分なのだそうで、製茶の時に出る物で、出物と言われる物らしく、一般流通には乗らないらしいのですが、地元の製茶業のお店では、新茶の時期にちょっとだけ販売してくれます。

 玉露を淹れるように、60度ぐらいの温度で、優しくゆっくり抽出すると、雑味も出ずに美味しく入るので、毎年楽しみにしていました。

 今年は水出しがおすすめですよ〜とアルバイトの女の子が、朝から茶葉をポットに入れて、冷蔵庫に入れておきました〜と言って試飲させてくれました。

 その時も、水出しだとカフェインが出ないので冷やして水分補給にお勧めだと言われたので、カフェイン量は?午後飲んでも眠れるかな?と質問攻めにしてしまって、店員さんを変な空気にしてしまって、ごめん、自分で調べるね🔎。って言って帰って来たのに、棚上げにしてあったのでした。

 試飲させてもらった冷茶がとっても美味しかったので、2袋買ってあったけど、カフェイン量とか、抽出温度とか、調べず、朝に普通に熱いお茶で飲んでいたのでした。


 そんな矢先のyahoo new記事だったので、寝る前のお勧め飲料として紹介されていたので、説明の通りに、氷を入れて氷水で5分で抽出してみました。

 睡眠の質の改善に寄与したかどうかは、疑問でしたけど、美味しかったので、しばらく続けてみました。

 とても美味しいし、なんか元気出る感じがするぞーと、お茶屋さんのアルバイトちゃんが言っていた方法で600cc程ポットで作ってみたのですが、お茶パックに入れた状態で冷蔵庫保管にしてしまっていたのは、どうやらNGだったようで、胃に来てしまいました。


 NGポイントは、2つ。
 暑い日だったので、冷たく美味しい飲料だったから、ついついがぶ飲みしてしまった。

 持ち運びの間に抽出適温を超えてしまった状態で、ゆすってしまっていたようで、カフェインとタンニンが抽出されていたのにもかかわらず、飲んだ時の温度が低かった為に、お茶の味がわかって無かった。


 胃の調子が悪くなって、改めて、きちんと調べてみたら、カフェインとタンニンを抽出せず、テアニンを抽出するお茶の淹れ方は、氷水の温度である0、5度で2時間の抽出までが限度の様です。

 抽出が終わったら、茶葉は取り出して、室温で放置しておくほうが、お茶の旨味も味わえて、胃にも優しいので、この茶葉には、この淹れ方が良いようです。


 今回、水出し緑茶などのワードで調べると、まとめ記事や企業内ブログなど、エビデンスにかける物が多くて困りました。

 そもそも、茶葉自体の個性が様々なので、地区の農研のデータも様々ですし、抽出条件も一定では無いので、あてに出来るデータと言えるものは、傾向がわかる程度のものしか見つけられ無かったので、リンクは貼らずにおきます。


 緑茶好きとしては、緑茶は、産地や銘柄、生育方法、摘み取り時期や製茶方法、その上に抽出技履、提供方法までを含めた総合芸術だと思っているんです。


 宇治のお茶屋に行って、お師匠さんのお茶が飲みたいなぁ〜


 早く試験が終われば良いのになぁ〜




格闘技

2024-08-10 10:07:00 | 日記
 お仕事の日は結構身体を使えていますが、休みの日には運動量が足りません。

 なんか運動したいなぁ〜って思っているのですが、決めきれません。

 女子ですが、格闘技好きなんです。

 見るのより実践するのが。

本格的に道場に通っていた事は無いですが、なんだか縁があって、トレーニングさせていただける感じの事が多々ありまして、その度、妙にハマって、道場に勧誘されていましたが、結局入門はせず、我流でトレーニングメニューだけ、時たまやる。っていう感じでおりました。なんで時たまかというと、すぐに格闘技体型になってしまうので、それは嫌だったからでした。
 その上、正直なところ、誘われたのが、フルコンの極真系だったので、道場からは逃げました。


 私の影響もあってか、息子君は、小学生の頃から道場通いしていまして、引越し先で道場が近くになかったので、続けられなかったのですが、今だにトレーニングは続けているようです。

 身体を動かしているのが、DNA的にあってるのだろうと思います。


 止まったら死ぬ。的な?


 下の娘のところの孫ちゃんにも、小さな頃から空手の道場に通わせておりまして、この度、上のお兄ちゃんに続いて、下の孫娘ちゃんも道場に通い出しました。


 ちっちゃな女の子がポニーテール揺らしながら、「エイ!」って震えるぐらい可愛いです。


 だからと言って、一緒の道場にいまさら入れる筈も無く、近場の地域センターで太極拳を2年ほどやったのですが、練習は面白かったんですけど、あの音楽と雰囲気にどうしても馴染めずに、通うのは辞めてしまいました。

 しばらくは、お気に入りのyoutube動画を見つけたので、やっていましたが、やっぱり1人では、続けるのは難しかったです。

 で、何を結局ぐだぐだ書いてるかというと。

 筋トレに飽きてきたんです。

 
 なんか発散系の運動がしたくなっている感じです。

 とりあえず、筋肉君と一緒に6分間のHITで汗を流しておきます。


 ※HIT は高強度インターバルトレーニングの略称。インターバルトレーニングの拡張形で、不完全回復をはさみながら高強度・短時間の運動 を繰り返すトレーニング方法である。高強度間欠的運動 や スプリントインターバルトレーニング や VO₂max インターバルトレーニング とも呼ばれる。 
ウィキペディアより


 そうだ❗️ボクササイズにチャレンジしてみるのが良いかもしれない‼️

 ちょっとYouTubeでボクササイズ系のHITを探しに行ってきまーす♪(お勉強の合間にですよ❣️)



耳栓とアイマスク

2024-08-09 13:06:00 | 日記
 新しい睡眠アプリを導入したきっかけは、前日、遅くまで、娘とおしゃべりしてしまった為に、午前中にまさかの二度寝をしてしまっていて、身体を動かしてないこともあって、せっかく、早くに横になっても寝付けない〜となってしまいまして、普段は寝つきが素晴らしく良くて、それって気絶ですよね。って状態で眠りにつくので、どんな状態で寝てるのか、全くわからなくて、エアコンの設定が上手く出来んー❗️とか、寝る前にトイレに行ったのに、おしっこ〜って起きちゃったよー❗️程度の認識でした。

 寝付けないので、ゴソゴソ起き出して、前から気になっていた、睡眠補助アプリをダウンロードしてみたのでした。

 アプリをセットして寝てみたものの、旦那さんのいびきはうるさいわ。エアコンの作動音は気になるわ。エアコンの作動ランプも明るいわで、もー‼️ほんと最悪‼️ってなっていたのですが、イライラしながらも、いつしか眠りに落ちていました。

 目覚めて早速、ダウンロードしたての睡眠アプリと、今まで使っていたスマートウォッチ連動の睡眠管理との結果を突き合わせたら、表示内容はほぼ同じで、びっくり‼️
 「見守り君、すごくない?君は私に触れてもいないのに、なぜ私の事がそんなにわかるの?確かにこの時、私は旦那様の枕を小突きました。はい、確かに2回、小突きました。」って感じ。
 見守り君というのは、私が勝手につけた愛称で、本名は「スリープウエーブ」とおっしゃいます。

 スマートウォッチも気づかないぐらいの、小さな覚醒がいっぱいで、全体に眠りが浅かった分、朧げに記憶に残っているものもあり、周りの環境にこんなに反応しているのかぁ〜と、びっくりしました。

 明け方なんて、浅い眠りと小さい覚醒の間で、レム睡眠がかすかに起こっている程度。これでは将来的には記憶障害が起こっても仕方が無いだろなぁ〜というレベルでした。

 それで、翌日からは、睡眠状況を抜本的に改善するべく、就寝までのルーティーンに加えて、耳栓とアイマスクをして寝ました。

 根が怖がりの小心者なので、耳栓とアイマスクしてたら、何か就寝中の異変に気が付かなかったりするのじゃ無いか?と怖くて付けるのを戸惑っていましたが、睡眠の改善に絶大な効果がある事は知っていたけど、寝つきも悪く無いし、しっかり時間数も寝ているから、いらないかなぁ〜❓ぐらいに考えていました。

 耳栓とアイマスク着用2日目ですが、細かい途中覚醒はほとんど無くなりました。

 アプリ計測の2日目は、尿意があって、覚醒しかけていたのを、あえてそのまま眠り続けてみた為か、一度の覚醒から、深い睡眠が無く、細かい覚醒がちょこちょこありながら、浅い睡眠のまま朝になりました。
 無意識にトイレを我慢していたのだろうと思い、尿意には逆らわずに、代わりに尿意があった場合は、しっかり覚醒させてトイレにいく判断をしようと決めました。
 昨日は就寝前にトイレを済ませましたが、3時間後にトイレに起きましたが、決めたとおりに、しっかり起きてから、トイレに行って、手を洗った後、うがいをしたり、水を飲んだりして、一度覚醒させてから、再入眠にチャレンジするようにしてみました。予定通り、その夜3度目の深睡眠を得ていましたし、寝起きまで、覚醒回数は一回だけでした。

 格段に、睡眠の質が良くなっていく傾向がみて取れるので、就寝前の運動量を少し増やしたり、腹巻き復活など、基本はトイレに起きなくする努力と、起きた場合は、しっかり一回覚醒させるようにする。の2段構えで、就寝前ルーティンを確実に習慣化出来る様に努力してみようと思います。

 今朝は、どこも痛く無い日です。





スマホ依存

2024-08-08 11:55:00 | 日記
昨夜の睡眠スコアが88。

良の判定で「同じ年齢の96%のユーザーより高いスコアです。」となりました〜。👏

10:00就寝6:00起床 途中覚醒無し‼️を目指して、スケジュール組んで、頑張りました。

おかげさまで、起床時血圧が128/79ですって。

素敵過ぎる〜


ご協力いただいたアプリは、以前に書いたけど、「超じぶん管理 リズムケア」これをTO DOリストのかわりに使います。

スケジューラアプリは「スマート手帳」を使っています。細かな行動予定をアラーム付きで組むのに便利なアプリです。

睡眠と運動管理は「Mi Fitness 」スマートウォッチと連動させてます。

ここまでは、使い慣れてる面々なのだけど、ここにもう一つ睡眠アプリを入れてみた。「スリープウエーブ」有料アプリで7日間の無料お試し期間中です。

 アップルウォッチやインスタとか、めっちゃ推してくるのが、ちょっとうざいかも。継続するかは?考え中。

 ベッドサイドに置いて、見守られ感が半端ない。

 なぜ、君にわかるのだね?と問い詰めたくなるほど、わかるらしい。

 改善点もわかるから、改善すれば良いのよね〜


 耳栓して寝てみたんだよ。テヘッ!


変な踊りを踊る

2024-08-07 13:00:00 | 日記
ちょっと夏バテにしては、食後の倦怠感と眠気が尋常じゃないです。

 加えて、右肋骨下部と右背部、右脇の圧痛が消えません。


 経過観察中の持病があって、胆嚢線筋腫症という良性の疾患なんですが、普通はなんでも無いんです。


 疲れが溜まったり、過度なストレスで、胆嚢ジスキネジーっていう病態になるんです。


 ジスキネジーっていうのは、不規則な不随意運動だそうで、食事の後に脂肪分が十二指腸に到達すると、胆嚢の筋組織が、ギューって絞って胆汁を送り込むのだけど、私の場合は、その時、上手く動け無いみたいな感じで痛みの症状を引き起こすらしいです。

 全くに私見なんだけど微妙に尿量とリンクしてる感じで、ちょっとおしっこの量が減ってるなぁ〜って日が2-3日続くと、胆嚢のご機嫌が悪くなる感じがしてます。

 胆嚢線筋腫も毎年一回の経過観察で、胆嚢ジスキネジーも時たま発症する程度の軽い方ですが、線筋腫症も胆石もないのに、胆嚢ジスキネジーを起こす方もおられるようです。


 自律神経失調症や、月経前症候群や、更年期症状ともいわれるけど、男性の発症もあるし、私程度の重だるさでは済まなくて、強い痛みや吐き気で眠れないほど辛いという方もいらっしゃるみたいです。


 胆嚢では胆汁から水分を抜いて、濃い状態にして貯めているのだけど、水分と一緒にイオン化物質も脱水されて体内に巡るから、体内水分量にも関連するだろうし、血の巡りにも関係するだろうしなーって。


 とりあえず、私は、肋骨に胆嚢をマッサージしてもらうべく、変な踊りを踊っておきます。