の~んびり ほたる

のんびり、マイペースで第2の人生を楽しんでます。

シバザクラまつりのお手伝い

2009年04月11日 | 山小屋
今日もいい天気!絶好の花まつり日和です。
で・・・またお声が掛かり、シバザクラまつり喫茶コーナーのお手伝いです。

昨日の夕方テレビで放送したため、たくさんのお客さんでてんやわんや

で・・・クタクタのほたるさんは、写真を撮ったのはこれだけ。



忙しくても、おば様達と一緒で楽しい1日でした。

明日で、シバザクラまつりは終わりです。
どうぞ、いらして、美味しいおからクッキーを召し上がってね~。

シバザクラまつり2日目

2009年04月06日 | 山小屋
シバザクラまつり2日目
地元のおば様達と 楽しい1日を過ごしました。
昨日のまつり初日はたくさんの方がシバザクラを見に来てくださったそうです。

今日も地元の方は、
お客さんをお迎えしております。
で・・・私も喫茶のお手伝いに・・・
喫茶コーナーの入り口
心をこめて入れたコーヒーも、
美味しいおからクッキーもあります。
錦町特産のワサビの苗も皆さんを
お迎えしています
時折り突風が吹いてテントが倒れる
で・・・交替でささえます。
府谷ならではの光景で~す
喫茶コーナーのそばには、
おば様達の作品も展示されてます
おば様達が作ったほたる弁当
つくしの煮つけも入っております。
美味しいよ!!

シバザクラまつり準備

2009年04月04日 | 山小屋
もう山小屋の住民ではないのだけれど・・・明日からの芝桜まつりの準備のお手伝いした。
雨の中、地元の方々は一生懸命、声を掛け合ってされている。

今年は国道のそばに花まつりの横断幕があり・・ナイスアピール!!
ここ府谷は平均年齢が75歳だけど、パワーがあります。

明日からの花まつりどうぞいらしてくださいね。
(クリックするごとに新しい写真に変わります。ダブルクリックで最初の画像になります。)

<
まだ2軒入居者がなくて、私のいた3号棟が自由に見学できるようになってた~。

もうすぐ春!!

2009年02月26日 | 山小屋

山小屋も、いよいよ3月でお別れです。
目下引越し作業の真っ最中で、大忙し
でも、忙しくても探すものは探すのが、ほたるさん・・・です(*^^)v

大きい写真をクリックすると初めに戻ります。
><><
やっと梅の花が咲き始めました。
><><><><>