の~んびり ほたる

のんびり、マイペースで第2の人生を楽しんでます。

夏休みの宿題

2012年08月31日 | ほたるの宿
楽しかった夏休みもあと2日!!

夏休みの宿題に「すだれ織り」をしました。

お母さんと一緒のちびっこが集まりましたが、
お母さんは見るだけ・・・糸かけ~仕上げまでちびっ子が一人で作ります。

なっちゃんは1年生・・・でも一人で頑張りました。
よく頑張ったね

付添いのお母さんに聞くと、夏休みの宿題は夏休み帳と絵日記を3日分書けばいいんだって。

夏休みは、勉強よりいろんなことを体験する事に重きを置いているのはいいことですね

ハスの花びら

2012年08月30日 | ほたるの宿
私の背より高いハスの並んだ中の道をつぶりんと走っていた。

頭の上にフワーッと花ビラが落ちてきた。
気の小さいつぶりんはびっくりしてキャンと泣いて「だっこして~」

本当にお前は犬?と思ったけど・・・・話のタネに拾って帰った。

よく見ると、とっても気品がある花びらです。

エンジェルストランペットが咲いた

2012年08月28日 | 庭の花
やっと我が家のエンジェルストランペットが咲き始めた。

この花は、夕方から咲き始め周りに何ともいえないいいにおいが漂います。

雨が降っているけど・・
蚊に刺されるけど・・
そばに行って鼻を近づけては満足している。


雨が降るので、つぶりんは部屋の中でへそ天で寝てます。

これでもレディです。


陶楽会展

2012年08月26日 | ほたるの宿
市民会館で陶芸の作品点があった、今日が最終日でした。

1人の先生に習っているたくさんの会員の方々の心を込めた作品ばかりでした。


「錦帯橋を広く知ってもらおう」という仲間の集まり
「錦帯橋万華鏡365の会」の代表の作品もありました。