大島のおばちゃんパワーもすごいよ!! 2007年09月30日 | 山小屋 来月「竹の皮でぞうり作り」を教えていただく大島の「工房ふきのとう」を訪ねた。 突然行ったにも関わらず、手作りのおはぎをご馳走になり、いろいろ話をした。 ここは民家を改修して、地元のおばちゃん達が協力して経営しておられる。 毎週木曜日と日曜日は朝市が立ち、梨が3ケで100円だった!! 2袋買いました。 どこもおばちゃんパワーってすごいね 途中に大島88ケ所の23番札所があり、お参りしました。 ほたるの掲示板へ ほたるのグリーティングカードへ
デュランタ 2007年09月29日 | ほたるの宿 朝は寒く感じるようになり、秋だなぁって感じる1日でした。 友人のお宅では、1ヶ月前からデュランタが咲いていた。 我が家も昨年は、小さな植木鉢で初夏からたくさんの花が咲いて楽しみましたが、 今年は咲かずガッカリしてたので・・・余計に嬉しい\(^o^)/ 明日は近くの小学校の運動会。雨が降りませんように~~ ほたるの掲示板へ ほたるのグリーティングカードへ
テン(?)の巣 2007年09月28日 | 山小屋 「栗がおちてないかなぁ」といつものように下を見ながら歩いてた。 山の斜面に何かあるよ。 出会った地元の方から「テンの巣じゃ」と教えていただいた。 テンって、狸?狐?野ネズミ? その場で、しゃがんだまま上を見ると柿が出来てました。 ほたるの掲示板へ ほたるのグリーティングカードへ
こんなに収穫できました\(^o^)/ 2007年09月26日 | 山小屋 我が家にいただいた今年の収穫です。 今年は、稲の成長期間の天気がよかったこと、台風が来なかったこと、 地元の方の毎日の水周りなどのお陰で、今までで一番収穫がありました。 私たちはビックリ!、地元の方もビックリ!の大ニュースです。 よく分からないけど・・・1反あたり4.7石の収穫になるそうです 早速我が家で使う分量を残して、あちこち、親戚に発送しました。 今日は1年の内で一番嬉しい日でした。 地元の皆様、有難うございました。 また来年もよろしくお願い致します。 ほたるの掲示板へ ほたるのグリーティングカードへ
またたび 2007年09月25日 | 山小屋 山小屋では、時々珍しいものを見る機会がある。 今日は、「またたびの実」なるものをいただいた。 車の荷台には腰まである長靴があり、水に浮かんでいるのを拾ってきたと袋を開けて見せて下さった。 これを洗って、乾燥して「またたび酒」を造るとのこと。 これは虫が入って、ゴボゴボした形になっているんだそうです。 少し分けてくださり「あんたも作ってごらん」だって。 よし!!挑戦してみます!! ほたるの掲示板へ ほたるのグリーティングカードへ