の~んびり ほたる

のんびり、マイペースで第2の人生を楽しんでます。

昼間の散歩

2010年09月30日 | ほたるの宿
今朝は、雨で散歩に行けなかった。

つぶりんが、私の顔を見ながらク―ンク―ンと散歩の催促したけど、雨ではねぇ。

可哀そうなので、雨が上がった午後から錦帯橋へ・・・
散歩も気にならない位、涼しくなりました。

山の中腹でで、ロープウエーがずっと同じ位置にいるのでエッ??
小さい子たちが「アッ、止まっとる!!」

よく見ると、「点検中」の看板が!!
空中で止まったままのロープウエーって初めて見ました。

今年も、イノシシの被害に困っているとの事。

そういえば・・・ぼたん園など、ネットがかけてある。
可愛いけど、飼うのでなければ餌をやってはいけません。

北海道物産展

2010年09月29日 | ほたるの宿
高速バスで、おばのいた広島へーーー。
用事が思ったより早く済むと、嬉しい

そごうで「北海道物産展」が催されていた!!!

よし!!美味しい物を!!

何を買うにも、「ここが最後尾」と書いてあるプラカードの場所に並ぶ。

北海道と言えば、カニ!!私も並びました!!


で、今夜の夕食は


 
久しぶりの、美味しい新鮮な海の幸に旦那様はが増えていたような気がする??

今夜の私のお腹は、ビックリしたかも(笑)

明日からしばらく、質素な生活をしなくちゃね。


吸収材廃液のカウンター値???

2010年09月27日 | ほたるの宿
少し前から印刷すると「内部の部品調整が必要です。」と出ていた。
けどまぁいいか~で、印刷していたら突然動かなくなった。

電気店に持っていったら、しばらく調べて
「印刷はよくされますか」と聞かれ「普通ですが・・・」と答えた。

修理が必要とのことで預けた。

修理完了で受け取りに行くと、修理内容は
・吸収材廃液のカウンター値が限界になっておりメンテナンスエラーが発生しています。
とあった。保険適用金額は3500円だった。

調整・印字テストでお客様のインクを使用しましたので、無償交換させていただきますとあった。
4本とも新しいインクが入れてあったのでビックリ!!

無償期間中なので、また得をしたような気がして嬉しかった。

楽しそうな叔母

2010年09月26日 | 人生の大先輩
叔母がこちらに来て3週間余りたった。

すっかり周りに溶け込んで、いつも楽しそうにしている。

今日もみんなと一緒に話していたが、振り向いて私を見ると顔が変わる。
ジ~っと私を見て「・・・ほたるちゃん?」と聞く。

「どしてここにおるのが分かったん?」 「誰に聞いたん?」
「久しぶりじゃね!」 「元気じゃった?」と矢継ぎ早に聞く。

昨日も会ったのに・・・

昔の事はよく覚えているけど、最近の事が記憶にない。

でも・・・楽しそうにしている叔母を見るだけで嬉しい。

いつも居るフロアに飾ってある皆さんの写真入りカレンダー