の~んびり ほたる

のんびり、マイペースで第2の人生を楽しんでます。

瓶の中に入った手まり

2013年05月10日 | ほたるの宿
先月の作品「重ね菊」という名前の手まりが出来上がった。

半年後に瓶の中に入れた手まりを作ることになったので、ネットで探し注文した瓶が届きました。
24ケ入ったあまりに大きな段ボールにびっくりしているつぶりん。


この瓶の中に、このくらいの大きさの手まりが入ります。
どうやって、瓶の中に手まりが入るのか・・・先生がこれから試作品を作られるそうです。


手まりの先生は83歳!!
常に新しいことにチャレンジされる姿にあこがれと尊敬を感じています。
先生の試作品を見せてもらうのが楽しみです!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
理科 (もぐら)
2013-05-12 21:55:25
以前 茹で卵を口の小さい瓶に入れる
そんな 実験をした事がありますが
今回は どうするんでしょう
楽しみな 結果を待っています

でも なんでもやるんですねー
返信する
どうするのでしょうね (ほたる)
2013-05-13 09:06:13
前回の手まりの日に、皆でこうするんじゃない?いやこうやるんじゃない?とワイワイガヤガヤ考えました(笑)
先生は、「大体予想はついてるけど・・・やってみなくちゃ自信がない」と言われていました。

私も、楽しみな結果を待ってます。
返信する

コメントを投稿