白菜漬け 2007年12月21日 | キッチンぽやぽや いただいた白菜をつけた。 「塩は白菜の重みの5%よ」「は~い」 「入れるものはだしが出そうなものなら何でもいいよ」「は~い」 ちょちょいのちょいとは行かないけど・・・何とか漬けた。 お正月には、おしゃま台風たちが喜んでくれますように ほたるの掲示板へ ほたるのグリーティングカードへ
銀子 2007年12月20日 | ほたるの宿 錦町の道の駅には、人気者のいのししが2匹いました。 1匹が亡くなってがっかりしていたら、親にはぐれた赤ちゃんいのししを保護しました。 名前は「銀子」といいます。 小屋のそばに行くと、鼻を突き出して寄ってきます。可愛いよ~。 ああ前からいる金太 ああああああああ道の駅(ピュアライン錦) ほたるの掲示板へ ほたるのグリーティングカードへ
エコフレンズのホームページ12月 2007年12月18日 | ほたるの宿 エコフレンズのホームページ更新作業を行いました。 (15日より広報誌を自治会で回覧しています) 今月から、エコフレンズまでの案内図と、講座の日程表を入れております。 少し分かりやすくなったかな~と思いますが・・・・ 12月ですね、年末大掃除で出た粗大ごみについて、詳しく説明しております。 参考にしてくださいね。 ほたるの掲示板へ ほたるのグリーティングカードへ
おば様たちと手芸12月 2007年12月17日 | 山小屋 おば様たちが来年の干支の色紙を作ったよ!! 今回の材料はネットで探して1番安いところで購入しました。 前日まで商品が届かなくてヒヤヒヤしました~。 ☆下の画像をクリックしてね♪最初の画像がまた見たい場合は大きな所をクリックしてね☆ <> <><><><><> <><><><><>
生涯学習講座の終了 2007年12月06日 | ほたるの宿 毎週木曜夜10回連続の短大での「パソコン表計算入門講座Ⅱ」が今夜で終りました。 第1回目は20人だったのに、第10回目の今夜は11人。 講座の最後に修了証書をいただき、感激です。 大学教授の講義は、私達おばちゃんにはすごく新鮮に感じられて充実した10回でした。 知らなかったことを教えていただき、エクセルの楽しさが少し分かってきたかな~? 教室から見た夜景がとてもきれいでした(ちょっとブレてるけど) ほたるの掲示板へ ほたるのグリーティングカードへ