Y子さんとさつき 2009年04月20日 | 人生の大先輩 87歳の叔母Y子さんの入院も50日を超えた。 暖かくなったので最近は、屋上に上がって話をする。 入院患者さんの癒しのために植えてあるプランターのさつきが満開になっている。 Y子さんが入院した時は、3月初めでとっても寒かったが、 今は屋上に出ると汗をかくくらいなった。 部屋に飾ってもいいかね~というY子さんに、そっと一枝渡した。 鼻を近づけて、嬉そうにしているのを見ると私も嬉しくなる。 後で、看護師さんにお断りしておこう。 >
R子さんとつぶ 2009年04月18日 | 人生の大先輩 R子さんは、私の大切な家族です。 今日は、いつものようにつぶと一緒にR子さんに会いに行きました。 91歳のR子さんは介護認定4で、グループホームでお世話になっている。 つぶと一緒に行くと、とっても嬉しそうな顔で「今日は泊まりんさい」と言ってくれる。 もう 息子の殿ほたると私しか分からなくて、胸が詰まることが度々ある。 動物が大好きなR子さんの膝で安心しているつぶ!! 優しくて、美人のR子さんは私の自慢のお義母さんです。 >
見事なしだれ桜 2009年04月13日 | ほたるの宿 叔母のお見舞いの折、広島の市役所に寄ってみた。 10数年ぶりに行ったけど、玄関のしだれ桜がすごいよ!! しばらく見ていると、みんながこのしだれ桜を見上げてにこやかな顔をされる。 そっと、手を添えて鼻を近づけるとと・・・いい香りがした。 なんだか幸せな気分になりました。>
シバザクラまつりのお手伝い 2009年04月11日 | 山小屋 今日もいい天気!絶好の花まつり日和です。 で・・・またお声が掛かり、シバザクラまつり喫茶コーナーのお手伝いです。 昨日の夕方テレビで放送したため、たくさんのお客さんでてんやわんや で・・・クタクタのほたるさんは、写真を撮ったのはこれだけ。 忙しくても、おば様達と一緒で楽しい1日でした。 明日で、シバザクラまつりは終わりです。 どうぞ、いらして、美味しいおからクッキーを召し上がってね~。>