の~んびり ほたる

のんびり、マイペースで第2の人生を楽しんでます。

レミちゃんサンタ

2009年12月24日 | ほたるの宿
友人から「レミちゃんサンタは大忙し~」と携帯に送ってきた写真

オォ~、可愛いサンタさん

友人は、にゃんこ派で、自宅で3匹の猫を飼っている。
レミちゃんは、12歳です。貫禄あるね!!


大きなスノーマン

2009年12月23日 | 人生の大先輩
母に会いにつぶりんと出かけた

先日から、大きなスノーマンが入口でお出迎えです。

つぶりんが小さな声で「ウ~」と言う。

じゃぁ・・・と、そばに行くと、ぶるぶる小刻みに震えるのは何故かしらねぇ(笑)
それを見て、母も周りのお年寄りも大笑い


手で押すと、向こうへ揺れてまた戻ってくるのが母のお気に入りで
つぶりんと私と母で押して遊んだ。

私も、子供のころに返って楽しかった

つぶりんの手も借りたい(@_@)

2009年12月21日 | ほたるの宿
今日のつぶりんの散歩コースはす田の周りを回ることに決定。

見渡す限りのはす田で、静かに出番を待っているはす達。
はす農家は、今が1年のうちで一番忙しい時期です。


機械で掘り上げて、傍の作業場できれいに泥を落として箱に詰めます。


休憩中の顔見知りのおじさんが、「その犬の手も借りたいのう」と笑っておられた。

クリスマス会

2009年12月18日 | 人生の大先輩
義母がお世話になっているホームでクリスマス会があった。

会った時はいつも、「どこにおったん?探しとったんよ」と言う。

「ありがとうねぇ、私も探しとったんよ」というと「私のそばにおりんさい」と手を出してくれます。

サンタさんが来て、プレゼントをもらうと恥ずかしそうに私を見る。


私たち家族にもサンタさんからプレゼントを貰いました(嬉しかった~)


ホームの方たちが忙しい仕事の合間に練習された踊りや歌を見て、
クリスマスケーキを一緒に食べた。


穏やかな笑顔の義母を見ると、お世話をして下さる方々に感謝の気持ちがいっぱいです。

義母は、年が明けると96歳になります。