ご無沙汰しております。
さて、HPS関連のイベントについて、御案内があります
1つは、第4回となるHPS国際セミナーに関するお知らせです。
2月2日に開催する予定のセミナーは、午前中は3名の講師をお招きし、
子どもにやさしい小児医療が必要なのかについてお話を頂きます
午後からは、昨年好評だったHPSによるワークショップを開催します
全てのワークショップに参加できるように、時間を組んでおります。
楽しみながらホスピタル・プレイを学んでほしいと考えています。
2つ目のお知らせは、2月3日に開催します
第1回ホスピタル・プレイ・ワークショップのご案内です
このワークショップは、患者の感じる痛みとストレスを軽減するための
活動に取り組んでいるバーニー博士に担当頂きます
バーニー博士は、英国の小児医療に係る看護師やHPSが
大変尊敬している人物で、彼のワークショップは実践的であり好評です
2つの企画とも、小児医療や児童福祉にかかわる人や専門的な勉強を
している学生さん向きな企画だと思います
3日のワークショップは実践的場学習が多いため、「聞くだけがいいわ」という
人には向かないと思いますが、病気の子どもの感じる痛みやストレスに対処する
ための学びは多いと思います
ポスターと申し込みを下記URLよりダウンロードできるようにしております。
興味・関心のある方は是非、ご参加下さいませ
詳細URL:
http://bambi.u-shizuoka-ken.ac.jp/hps_site/index.html
まっちゃん
さて、HPS関連のイベントについて、御案内があります
1つは、第4回となるHPS国際セミナーに関するお知らせです。
2月2日に開催する予定のセミナーは、午前中は3名の講師をお招きし、
子どもにやさしい小児医療が必要なのかについてお話を頂きます
午後からは、昨年好評だったHPSによるワークショップを開催します
全てのワークショップに参加できるように、時間を組んでおります。
楽しみながらホスピタル・プレイを学んでほしいと考えています。
2つ目のお知らせは、2月3日に開催します
第1回ホスピタル・プレイ・ワークショップのご案内です
このワークショップは、患者の感じる痛みとストレスを軽減するための
活動に取り組んでいるバーニー博士に担当頂きます
バーニー博士は、英国の小児医療に係る看護師やHPSが
大変尊敬している人物で、彼のワークショップは実践的であり好評です
2つの企画とも、小児医療や児童福祉にかかわる人や専門的な勉強を
している学生さん向きな企画だと思います
3日のワークショップは実践的場学習が多いため、「聞くだけがいいわ」という
人には向かないと思いますが、病気の子どもの感じる痛みやストレスに対処する
ための学びは多いと思います
ポスターと申し込みを下記URLよりダウンロードできるようにしております。
興味・関心のある方は是非、ご参加下さいませ
詳細URL:
http://bambi.u-shizuoka-ken.ac.jp/hps_site/index.html
まっちゃん