静岡県立大学では、韓国テグ大学と大学間交換留学生を受け入れています。
7月31日(火)に韓国のテグ保健大学から大学間交換留学で来た
社会福祉学科の金くんと朴くん、
短期大学部 社会福祉学科の佐々木先生、安先生に同行させて頂き、
約2時間の見学に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
済生会病院では、看護部長さん直々に地域の特徴と
地域性の病院の説明と院内の各施設の案内いただき、
安先生の通訳で、院内の各施設とHPSが院内でどの様な活動をしているか等、
韓国と比較しながら質問したり、
逆にこちらから韓国の医療や福祉の現状を聞いたり、
交換留学生の2名と活発な意見交換をしました。
初めてのヘリポート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
ドクターヘリの発着場の見学と搬送時の説明を聞いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/24/b9c5061e5690f9b592d92c61a387fb6e_s.jpg)
手術室の見学では交換留学生の朴くんが手術台に寝て、
患者さんの気持ちを体験したり
HPSの望月ます美さんからHPSの仕事紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/c6/cd0945b71a3fb8d181f917cddd3b4e16_s.jpg)
そしてプレイルーム見学等々、良い体験をさせて頂きました。
プレイルームでは交換留学生の金くんが
HPS望月さんが出してくれた電子オルガンで演奏
してくれました。
静岡済生会病院のみなさま
お忙しいところ見学を受け入れてくださり、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/f2/50ef3580e43d7aef43d8f0c3c0a1673a_s.jpg)
イズちゃん
7月31日(火)に韓国のテグ保健大学から大学間交換留学で来た
社会福祉学科の金くんと朴くん、
短期大学部 社会福祉学科の佐々木先生、安先生に同行させて頂き、
約2時間の見学に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
済生会病院では、看護部長さん直々に地域の特徴と
地域性の病院の説明と院内の各施設の案内いただき、
安先生の通訳で、院内の各施設とHPSが院内でどの様な活動をしているか等、
韓国と比較しながら質問したり、
逆にこちらから韓国の医療や福祉の現状を聞いたり、
交換留学生の2名と活発な意見交換をしました。
初めてのヘリポート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
ドクターヘリの発着場の見学と搬送時の説明を聞いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/24/b9c5061e5690f9b592d92c61a387fb6e_s.jpg)
手術室の見学では交換留学生の朴くんが手術台に寝て、
患者さんの気持ちを体験したり
HPSの望月ます美さんからHPSの仕事紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/c6/cd0945b71a3fb8d181f917cddd3b4e16_s.jpg)
そしてプレイルーム見学等々、良い体験をさせて頂きました。
プレイルームでは交換留学生の金くんが
HPS望月さんが出してくれた電子オルガンで演奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
静岡済生会病院のみなさま
お忙しいところ見学を受け入れてくださり、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/f2/50ef3580e43d7aef43d8f0c3c0a1673a_s.jpg)
イズちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)