gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ジモテイ?知ってます。

2022-04-11 22:04:51 | つぶやき

中古品だけど2000円なり。4歳の孫14インチの自転車なら2,3年で卒業、つぎがいる。これでオッケイ。

大喜び。新品なら2万円近くなる。

県内のジモテイで見つける。リサイクルショップより相当安い。

そもそもリサイクルショップもありがたいが、買取金額がとても安い。

なんども転勤したので、その都度利用させてもらったが、もう腹が立つくらい安いのだ。

まだネットショッピングがいいが、成約、入金、梱包仕様に面倒がある。

支配制度にも、トラブルも多く、その対応に一苦労である。

ネットショッピングをされる方も増えた。そんな中この様な詐欺も増加しています。信頼できるショッピングサイトで買い物することや代引きを選択するのも一つです。また個人間売買をする際は、サイトの管理者が間に入って商品が届かなければ相手に入金されないサービスなどを行っているサイトを使用すると安心です。

携帯やスマホに送られてくるSMSメッセージに添付されているURLをクリックしたり、SNSでリスティング広告をみて購入した場合に被害に遭う事も多いです。

今は、現物を確認して、用心に越したことはないのです。


朝から何か元気が出ない大丈夫!

2022-04-11 10:26:07 | つぶやき

窓から、通学時間なのにしょんぼり木ののベンチに腰かけている男の子が見える。

登校二日目であるのに、、、

元気出して、妻が小さな声で言う。

私も70年も前、4歳の時、幼稚園にいけずによくサボった切ない思い出がある。

あの頃は、家の裏にある駅に行っていた。只多くの人が電車に乗ったり降りたりした人たちをボーっとしてみていた。

あの子もなじめないのか?
「普通に学校を楽しく思える人がうらやましい」のか、、、
など、できることなら普通に楽しく学校に通いたいというきもちもあるだろう。

ただ、
「楽しい学校に憧れるけど、実際の学校は楽しめる気がしない」
「学校に行きたい気持ちはあるけど行けない」
「行けたとしてもぼっちになるだけ」
など、憧れの気持ちだけ抱いたままという人も多くいる。

昔に比べれば、色んな子供がいるのがわかる。

ホントに只元気できゃあきゃあさわいでるのもいる。何喰っているのだと感じる。

もう一度、元気出してと叫びたい。