「一つの勘なのだろうが・・・」
小泉元首相の「脱原発」発言に対し、阿部首相はそう云ったそうだ。
「核のゴミの処分場のあてもないのに原発を進める方がよほど無責任だ」
と云う発言がどうして「勘」なのか。
極めて現実的な発言ではないか。「勘」といなす阿部首相こそどうかしている。
このまま原発再稼働に突き進めば途方もなく次世代に付けを残すことは
明白ではないか。
政治家はなにかあれば次世代に付けを残してはならない、と云うが
現状での原発推進こそ次世代に付けを残す最たるものではないか。
政治家は言ってることとやってることの矛盾が多すぎる。
要は政治家も今の自分さえよければいいと思っている奴ばかりだ。
これでは日本はよくならない。