APEC、ここまで無残なものになるだろうとは、、、
プーチン大統領との会談は1時間という長さだけが強調され、その中身はゼロだ。はやばやと報じられた日中首脳会談実現は、今日10日の朝の時点でも中国側の返答を待つ状態だ。米国や韓国の大統領との会談ははじめからあきらめている。天木直人
個人を狙い撃ちする裁判、いわゆるSLAP訴訟が、次々と繰り広げられようとしていますね。
宮崎の主婦が訴えられた「黒木睦子裁判」(産廃業者「告訴」裁判)
「小保方博士バッシング」を批判した「きのこ氏」が訴えられた「「きのこ氏」裁判」(片瀬久美子「刑事告訴」裁判。
注目せよ!
なぜ消費税を上げたがるのか?
なぜ円安を良しと考えるのか?
なぜTPPのような不平等な条約を結ぼうとするのか?
日本の1000兆円の資産を如何に海外へ流出させるか、と考えた場合上記の三大要素は不可欠だ。
従兄は最近、原発の仕事中、電柱にぶつかって死んだ事にされた。電柱が関係する仕事をしてない。鈍重・慎重・ばか真面目で有名だった従兄がなぜ、原発に殺されるのか
黒木睦子に襲いかかってきたSLAPP(威圧・恫喝)訴訟。社民党の福島瑞穂が関心をもってくれないかな。宮崎県の延岡出身だろ。宮崎の知事も県議も逃げ回っているようだ。同郷で弁護士の国会議員。この福島がついてくれたら千人力なのだがな。助けてあげてほしいな。
習近平は政府専用機でタンザニアから象牙密輸を手助けしていた。英国の環境団体が報告している。「専用機を管理する者が犯罪集団とグルになり、分け前にあずかっていた。官僚腐敗が進む中国では驚くほどのことではない」。所詮、この程度の国なのだ。
zakzak.co.jp/society/foreig……
【宮崎県】
わたしは3日後に、裁判を2回控えている主婦です。子がいるふつうの母です
わたしのツイート、ブログを見て頂けますか。宮崎県はどうにもなりません。このことを広く公表したいと思っております
宮崎の主婦黒木睦子のスラップ訴訟。田舎なので、これほど大騒ぎになるとは思わずに、住友金属鉱山の子会社日向製錬所と、運搬会社サンアイの2社は、スラップ訴訟に突き進んだと思われる。宮崎の県民性は非常に温和である。この軽挙は、他府県の、世間知らずのエリートがやったのではないかと思う。
自民党県連主催の街頭演説に参加。お昼前、宮崎市内のデパート前にて。
清山知憲県議の司会で、武井俊輔代議士、古川禎久代議士に続き、県政に対する思いなど話をさせていただきました。... fb.me/3q0uE2gsP
@shunji_kouno 良き政治家である前に、良き人間であってください。三人のお子さまと奥さまが、誇れる人であってください。人の一生は限りあるとも、後世に名が残る政治家であってください。私は、黒木睦子さんを応援しています。@mutsukuroki