![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/70d29977b18b30169ea02db2f6192c71.jpg)
昨夜は、5月最後の練習だった。
合唱指導の大谷圭介先生は6月は大層いそがしい、とのことで来月からは女性の指導者がその間は来場されるそうだ。
大谷先生が忙しい訳は、左の画像の通りであるが、演奏会の予定が入っていることもあるらしい。他、演奏会旅行とか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
そのお隣の、マリアを唄うのは日紫喜恵美さん。なんとこの女性は大谷先生の奥様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
とても可愛らしい女性です。
このパンフを貰ったのは5月23日の練習日なんですが、その日はいかにして声を響かせるか。どのようにイメージして歌うかという話を大谷先生は話されました。
大谷先生のイメージとしては、こうらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
奥様の日紫さんは、別のイメージだそうで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
先生は言いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
そのやり方は、一人ひとり違ってくるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
この曲が、人類愛を歌いあげる曲だということ。
苦難を乗り越えて行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
全員が同じ気持ちで本番まで行こうということ。
納得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
風信子は数回、このベートーベンの合唱:「歓喜」をオーケストラと一緒に歌っているのですけど、大好きなこの曲を適当に練習をまびきながら本番ちかくなるまではやっていこうとは思っていません。
でも、コンサート協会の纏め役K氏は練習会場は250人もはいればぎりぎりなので、経験者は少し抜けてくれるほうが有難いような風でした。
300人が詰めかけると狭すぎるということなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
そうそう、関西の世界的な指揮者も
「何回、歌っても(指揮しても)分からない部分があんね~ん。」
という程の名曲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(大谷先生がおっしゃるように…)
だから経験者だけど、首をすくめながら、毎回やすまず練習を重ねていきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/69bb1c729a88a57684c9697fffcdc313.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
日常のことツイッターでつぶやき中。 | 大阪府ブログランキング | 高槻情報人気ランキング |
![]() | ![]() | ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます