百笑館・但熊・素晴らしき農業

農産物直売所 卵かけごはんの店

但熊セット

2007-06-12 19:20:52 | 但熊
近頃毎日、但熊セット(たまごかけごはんセット)を50箱余り
宅配便で発送してます。

「かき醤油」のアサムラサキ様の当選商品として発送しているのが
当然多いのですが、テレビを見て送ってほしいとか、知人に貰ったのが
良くて今度は私が進物にとか、色々な方が注文下さいます。

百笑館の新しいアイテムとして、何か欲しいと常々考えてましたが、
昨年の「父の日」のプレゼントとして作った商品が、ほぼ1年経過して
1つの商品として、定着しつつあります。

研修会等でよく話しに出てきます。

其処だけにあるもの・特徴のある物・特異性のある物等言われますが、
新たに作るとなると、なかなか大変です。

お陰様で、アサムラサキ様や色々なメディアの方々のお力を借りて
1つの商品に成長したような気がします。

今後は、この「但熊セット」をより多くの方のニーズに合うよう
時にはモデルチェンジをしたりしながら、ヒット商品に育てたいと
思います。

今の地域興しや活性化には、美味しいお米の販売は必要不可欠です。
今後2年・3年経過したときに、この想いがどれだけお客さんに
通じるか?

まだまだやることが沢山、本当に沢山あります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈

2007-06-11 19:19:40 | 百笑館
昨日の日曜日、午後草刈と鹿網の点検・手直しをしました。
私の所の地区は6月10日は「さなぼり」と言うことで、奉仕活動を
しました。出席率が今回は悪くて56%でした。

でも、鹿網はチャンと出来ましたし、草刈りも写真の所だけではなしに、矢川も
刈りました。

「さなぼり」は但馬地方の方言かと思ってましたが、結構広い範囲で使われて
いるようです。

昔の人が言われたのを思い出しました。

「正月3日、盆2日、祭りは1日、さなぼり半日、子守の休みは無いわいな」

今週休2日で、その他に祝祭日があります。
昔の人は休みを楽しみにしてたんでしょうね~。

今、みんな幸せをどのくらい感じているんでしょうね。


                        い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田圃の中

2007-06-08 19:13:55 | 百笑館
ちょっと解りにくい写真で申し訳ありません。
田圃の中に、タニシやカワニナ・ミジンコなど凄い数の生き物がいます。
毎年発酵鶏糞を入れているからだとおもいます。

隣の田圃と数が全然違います。
昨夜とその前日、ヒヨコの移動をしました。
その時きがついたのですが、ホタルが飛んでます。

今、豊岡市では「こうのとり」で一所懸命ですが、そんなに肩肘はって
「こうのとり育むお米」とかなんとか大層にやってますが、田圃に生き物が
いっぱいいる環境さえ作れば、良いことだと考えています。

世の中なんでもかんでも、コスト中心で動くからおかしくなるのだと思います。

「但熊」はコストを考えていないから、皆さんが来て下さるのかな?
だとすると、元気が出ることとコスト中心に考えるのは反比例?

段々解ってきたぞ!


                     け
                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のれん

2007-06-07 19:00:14 | 百笑館
暖簾がかなり傷んでいました。2代目ののれんです。
すると今日、玄関左の植え込み?を黒竹とリュウノヒゲだけでしたが、
綺麗に整備して下さいました。

ガーデニングに熱心で、ご自身の庭なんか見事なものです。

1年余りで実に多くのお客さんに来ていただきました。
レジを通された方の人数は判りますが、来て頂いた方の数はデータ
としてありませんが、5万人を越していることは確かです。

遠い所では、東京・横浜・長野・高知等々皆さんに何処から来られましたかと
聞いているわけではありませんので、もっと遠くの方もあるかもしれません。

玄関の横の小さな植え込みも又これから多くの人の目にとまることでしょう。
本当に有り難うございました。


                        あ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草です

2007-06-06 22:10:45 | 百笑館
代掻きをして、田植えをと一所懸命になっていたら、生えました。
凄い数のヒエです。今はひょろひょろの頼りない草ですが、1ヶ月も
しないうちに稲をはるかに追い越して、稲は負けてしまいます。

二宮尊徳(二宮金次郎)いわく
  上農は 草を見ずして 草を取り
  中農は 草を見て 草を取り
  下農は 草を見て 草を取らず

 下農から中農にあがるのがなかなか大変で、上農にはまだまだ

昨日田植えが終わりました。
田植え間に、仕事も溜まりました。

今夜は早速、ヒヨコの移動をいました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材

2007-06-04 18:54:11 | 百笑館
毎日放送発全国ネット『知っとこ』の取材です。

毎月、毎週、毎日・・・日本全国、世界各地からいろんな情報が伝わってきます。
ですが「分かった気分でいるけど、本当はよく分からない」ことが数多くあります。人に「あれはなんで?」と聞かれると、説明できないことがよくあります。
もしそこで他の人が知らないことを知っていたら・・・・・・
学校や職場や井戸端会議で自慢できるかも!
だれもが持ってる知的好奇心を軽快にくすぐる番組です。
   (知っとこ!公式ホームページより)

最近又色々なメディアの方が取材に来られで、雑誌やテレビ・ラジオなどにのせたり放送して下さいます。

お陰様で大勢のお客様に来ていただき、本当に有り難いことです。
昨日も最長2時間も待っていただき、申し訳なく感じています。

駐車場をもっと広く、とか店をもっと広く等色々ご意見もお聞きしていますが
私の値打ちは、「生まれ育ったところで今も生活している」所だと思っています。

世の中には、狩猟民族と農耕民族がいます。
獲物がいなくなったら、獲物を探して住居も変えていく。

片や土地を耕し、作物を育て家畜を飼養して同一場所で生活をする。

狩猟民族に憧れることも、時にはありますがやはり土着民族なのです。

土着民族は「継続は力」で長続きしなければ、生活出来ないのです。
だから大勢のお客さんに迷惑をかけながらも、急に業務拡張が出来ないのです。

(自分の臆病物を、言い訳しているのかもしれませんが)

『知っとこ』の放映は次の土曜日(6月9日)の朝8時30分頃の予定だそうです。


                        さ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス

2007-06-03 21:50:26 | 百笑館
またまたカラスです。真っ黒でカアーカアーとうるさいし、ゴミ袋等
ちょっと油断をすると直ぐに破いて散らかすし、決して好きな鳥では
ありませんが、賢い(悪賢いとも思えますが)し何処かひかれる所があります。

我が家の近くには、4組のはしぼそカラス(嘴細)がいます。
1組は子が5羽巣立ちました。

この間、カラスの巣は見つけにくいと書きましたが、親が餌を運んできても
雀やツバメのように、ピイピイ鳴きません。カラスですからピイピイでは
ないにしても、全然鳴きません。

鳴くと巣の在処が直ぐに分かります。自分で好きなように飛び回れるまで
カアカア鳴きません。見ていると見事です。

又、慣れない所とか少々危険を伴うところでの餌を食べる時は、必ず見張りが
付いています。危険だと感じると直ぐに見張りが警戒警報を発令します。

人間も見習わなければならない所は沢山あります。
一度そんな目でカラスを見てやって下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする