スーパーに約100円の味噌炒めの素があり、具材と合わせても200円少しと安く、作ってみましたのでレポートさせていただきます。
結果は少し味噌味が強過ぎ?
インスタント「味噌炒め」の感想
・味噌炒めの商品 : グリコさんの「もやしのねぎ味噌炒め」です。
・キャッチフレーズ : 「豚肉ともやしを加えてフライパンで5分」と「ピリッとしたおいしさ!」の2つです。
・価格 : 3人前(?)でしたら105円は安いです。
・調理のし易さ : フライパンで豚肉ともやしを炒めた後、炒め物の素を入れて再度炒めるだけで簡単です。確かに5分程で出来上がります。
炒め物の素(中央)
・味(これが肝心!) : 10点満点中7点!味噌の味はよいのですが、正直、濃過ぎると感じました。小生しょっぱい好きですが、それでもしょっぱく感じます。(マイナス1点)
・外観、見た目 : 炒め物の素の色がパッケージの写真よりかなり濃い茶色でややしつこさがあります。
盛り付けが下手で恐縮です。
・量 : 今回、豚肉ともやしの量が少なかったとも考えられますが、仮に今回の1.5倍の量でも3人前には見えないと思います。(マイナス1点)
・総合評価 : 5点
もやしを使うので安く上がりますが、とにかく味噌味が濃過ぎる印象が強いです。もう少しマイルドにすればより良くなると思う次第です。
前回のインスタントグルメ「麻婆春雨」の掲載記事はコチラです!(↓)