2年前、東京に家族を残し、群馬県沼田市に一人移住してから早2年と1か月が経ちました。
人生初体験の一人暮らしで正直、たまに孤独やモヤモヤ感がありますが、本日はそんな中での気分転換方法を3つご紹介させていただきます!
一人暮らしの気分転換方法3つ
①部屋の掃除
部屋の中が綺麗になると気分も晴れてスッキリします。掃除機をかけたり、壁や窓を拭いたりするだけで気分が違ってきます。
②洗車
こちらも車が綺麗になり、スカッとして撥水剤による水玉を見ているだけでも気持ちよくなります。穏やかな晴れた日に行うと特に良いです。
車内の細かいゴミ等を掃除機で取り、タイヤワックスをかけるとより効果的です。
③不用品の廃棄
日頃使わない不用品を捨てると部屋の中がスッキリして見栄えもよくなり、気持ちよいです。また、リサイクルショップで幾らかでもお金になれば効果倍増。
自身、部屋や車内にゴチャゴチャと物を置くのが好きでないため、整理整頓や清掃は体も動かしてリフレッシュになります。また、時間潰しにもなりますしね!