半年振りに家族が住む東京に帰宅。本日はその中での雑記諸々です。
①飼猫の「空(クウ)」ちゃんと野良の「灰(はい)」ちゃん
空(クウ)ちゃんはいつも小生を憶えてくれていて何気に寄って来てくれます。なお、兄弟の「海(カイ)」ちゃんは長女と一緒に昼寝中でした。
何故か帰るといつも家の前にいる野良の「灰(はい)」ちゃん。少し老けたかな?
②ガソリン代
1ℓ 169円と群馬県沼田市より少し安く、満タンにしました。
③信号と自転車・バイク
当たり前ですが沼田市と比べて信号、自転車、バイクが非常に多く、久し振り走ると少しイライラします。
④関越道のオービス
10年前と比べると設置個所がだいぶ減りました。渋滞緩和のためかもしれません。大泉~沼田間ですと上りは設置が無く、下りで1か所(寄居PA手前)のみだと思います。
⑤関越道、赤城PA(下り)
以前、東京からスキーに行く際にお世話になった空いていてのんびりした場所。空いているので大体大型トレーラーが停まっています。
東京から群馬県沼田市に1人移住して3年目ですが、1年目に帰宅した時の東京の懐かしさが少し減ったようにも感じました。何か不思議です。