スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【こちらも重要なスキー動画】「ターン前半の荷重ができるポジション」

2025-02-16 00:10:02 | スキーテクニック

次のスキー動画も谷回りにおいてとても参考になります。表現方法は異なりますが、体の動きやスキーの軌はが先日ご紹介しました青木哲也選手及び奥村駿選手監修の動画と同じです。

参考となるスキー動画

【松沢寿師匠】SAJ デモチーム監督の濃厚スキーレッスン第2弾「ターン前半の荷重ができるポジション」を公開!なる動画

特に8分5秒からがの動きがポイント。良い意味でふわっと「つ」の字ターンに見えるズラシと外板への荷重が超重要。

タナベスポーツさん企画のスキー動画は参考になるものが多いです。是非いろいろ観てみて下さい。

ちなみに先日の青木哲也選手及び奥村駿選手監修の谷回りスキー動画はこちらです。(↓)

【こちらも谷回りに有効なスキー動画】青木哲也選手監修! 

【24-25シーズン/5回目のスキー】連日のたんばらで小回りも好調! 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【コブシーズンに向けて】滑... | トップ | 【80年代洋楽ロックの中古C... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goichi)
2025-02-16 10:45:55
おはようございます!
紹介された動画は、
シンプルでわかりやすいから、
見終わるとチャレンジしたくなりますね。
返信する
hyhy9283 (Unknown)
2025-02-16 19:07:47
こんばんは!本日もありがとうございます。
この滑りが出来れば自由自在になります。重要です。
返信する

コメントを投稿

スキーテクニック」カテゴリの最新記事