
ケヅメのぐり(120mm)です。
屋外飼育中です。
もう、2月半ほど温浴をさせていませんので真っ黒です。

こちらはヘルマン4号♀(150mm)です。
同様にほこりだらけです。
ということで温浴をさせることにしました。

亀の子タワシでごしごしと甲羅を洗った後、温浴です。
そして全員、温浴の後に身体測定です。

こちらも2か月半ぶりです。
測定結果はこちら・・・・。
ヘルマン1号♀ 1218g(+29g) 200mm
ヘルマン4号♀ 757g(+13g) 152.7mm
ヘルマン5号♂ 555g(+33g) 149mm(+2mm)
ヘルマン6号♂ 780g(+12g) 160mm
ニシヘルマン♀ 1024g(-24g) 170mm
ニシヘルマン♂ 474g(+7g) 132mm(+2mm)
ケヅメのぐり 349g(+15g) 120mm(+4mm)
皆、アダルトですのでそれほど大きな成長はありませんが、リクガメは一生成長し続けると言います。
温浴→身体測定→食事です。
きれいな身体で食事をさせました。

メニューはいつもと一緒です。
<8/15>晴天☀ 終戦記念日
最高気温35度 最低気温26度 屋外飼育場の気温
最高気温34度 最低気温26度 神奈川県の気温(気象庁)
