![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/675a5a04f9020d9868aeb6652d611796.jpg)
まだ前回の記事の途中ですが
もう2月も終わりですのでその前に
野鳥の続きを書きます
下の画像は1月下旬頃のものです
雪の日も毎日来ていました
同じ場所です
レモンマリーゴールド
枯れていますが今はメジロの隠れ場所になっていて
この中によく隠れています
白いひももメジロの止まり木代わりになっています
同じ場所です
以前からたまに見掛けていたのですが写真が撮れてこの鳥さんの事が分かりました
調べてみたらシロハラというツグミの仲間のようでした
見えづらくてすみません
ヒヨドリは
寒がりなようで震えているのをよく見ます
メジロも2羽でよく来ますがこちらのスズメも2羽いつも一緒にいます
ここに居ますがこちらも見え難くてすみません
いつもありがとうございます
また中断してしまいますが
もうすぐおひな祭りですので次は
先日行ったさげもんを書きたいと思います
コメントありがとうございます。
昨冬はメジロは一回見ましたが立ち寄り程度に寄っただけでしたので久しぶりでした
ヒヨドリもメジロもシロハラも今のところ毎日のように見掛けますが
日中は暖かくなってきたのでもうそろそろ山に帰りますよね
シロハラも近くの山から来ているのかと思っていましたが
渡り鳥なのですね
ツグミの仲間のようですが
ツグミはまだ見たことがありません
たかさんのお庭のお水を飲みに来る野鳥も会ったことのない野鳥ばかりです。
シロハラは
トコトコ歩いている姿が鳩に似ていましたが
メジロと同じ植木鉢に入っているときは
薄暗かったので大小同じような色で親子に見えました
いつもまともに見れませんでしたので
写真を撮るまで何の鳥か分かりませんでしたが調べてみましたら以前から何か分からない鳥の鳴き声もこの鳥のようでした
コメントありがとうございます。
みかんを食べに主に来るのはヒヨドリとメジロですが
一時はヒヨドリが自分の縄張りみたいに庭から離れず
他の鳥を追っ払っていたようでしたので4ヶ所に分けましたが
それでもヒヨドリの独占状態が続いていて
その間、メジロも敏感になっていたようで
写真の音にも反応していました
今は好物の餌も出てきたのでしょうね
ヒヨドリも食べたらどこかに行くようになり
居てもメジロもヒヨドリもお互いを気にしなくなったようで
昨日はヒヨドリのペアとメジロがそれぞれの個所で
一緒に食べていました♪
ちょっと前までは絶対にない光景でした
このスズメたちか分かりませんが
以前は2羽のスズメがよく泊まって居たので
知らない間にベランダが糞だらけになっていたのですが
今は泊っていかないので良いです😅
コメントありがとうございます。
朝晩はまだ冷えますが日中は暖かく春らしくなってきましたね
家では見たことありませんが
ご近所の庭ではゲラの仲間も見ました
わたしもメジロは知っていましたが
3年前にみかんを置くまで
ヒヨドリも知りませんでした
3年前の画像を今日見てみましたら
この鳥さん(シロハラ)も写っていました
知らない鳥はみんな野鳥で片付けていたようです
名前が分かると親近感が湧きますね♪
ヒヨドリとメジロは今では馴染みの野鳥になっていますが
メジロは少し慣れたようで目の前で食べてくれるように
なったのですがヒヨドリは変わらず人の気配に気付いたら
すぐに逃げます
毎日会っていてこんなに慣れない鳥も
珍しいですよね
飲兵衛さんの奥さんは素敵な方だと思います♡
メジロがこうして遊びに来てくれるのですね。
以前は家にも良く遊びに来てモデルさんになってくれたのですが
最近は池の水を飲むとサッサと床化へ飛び去っていまうのよ。
シロハラ迄やって来るのですか。
残念ながら私は一度も目にした事が無いのです。
会ってみたい!
メジロちゃんのトップ画像に、キャ〜、可愛い〜って、気分高揚〜💕
オレンジのフルーツにとまっているメジロちゃんが、絵になっていますね〜♬
メジロちゃんが、レモンマリーゴールドの枯れ木の間に、隠れているとか、白い紐がとまり木代わりとか・・・、何とも微笑ましいです〜♫
今回は、
シロハラさん、ヒヨドリさん、スズメさん、メジロちゃん〜、がご出演で、豪華ですね〜💖💖
こんなに、可愛らしい鳥さん達のお客さまなら、大歓迎ですよね〜(^-^)b
最後のスズメさん達のワンショットは、仲良しさんのようで、一緒に過ごすお時間〜、幸せそうです(そんな風に、私は、感じました)〜♪
ビオラ
春になりましたね~。
今まで余り注意していなかったのですが、
けっこう身近なところにも野鳥がいるものですね。
飲兵衛もメジロ以外は名前が分らずネットで調べました。
名前が分ると急に可愛く思えるから不思議です。
でも何回見てもカラスと女房殿は可愛くないです~。
それでは今週もお元気で。