三角西港(みすみにしこう)
レトロな洋館が通る度に目を惹きます
浦島屋
怪談などで知られる明治時代の作家
小泉八雲が泊まった旅館を復元した施設だそうです。
ここは(浦島屋)小泉八雲の小説「夏の日の夢」の舞台にもなったところだそうです
建物の中に入ると窓辺には花が飾ってありました
建物の中からも1号橋が見えます テラスからも。。
ほかにもレトロな洋館が立ち並んでいてカフェやお土産屋さんもあり買いそびれたお土産もここで買うことができました♪
石畳みの道になっています
昔の三角西港だと思います。。
こちらそお忙しい中、いつもコメントありがとうございます。
公衆電話BOXだったんですね~!
驚きですわ~(笑)
一瞬は、それかな~って、頭をよぎりましたが、
まさか、公衆電話BOXにしては、広そうだしな~なんて、
思った次第です~(笑)
お聞きして、スッキリしました~\(^o^)/
ありがとうございました~♡♡♡
公衆電話BOXは、何かの時の為に、あった方が良いと、
私も思いますよ~♪
ビオラ
コメントありがとうございます。
白い小さな建物は公衆電話が置いてある
電話ボックスです。
携帯電話が普及してきてから
段々電話ボックスが置いてあるところも少なくなって
便利になった分、不便にもなってきました。
携帯電話を忘れて
(以前あったところももう撤去してあったようで)
公衆電話を探して距離を歩いたことがありました。
あまり使わないですけどないと困りますね☎
めちゃめちゃくだらない事聞きますが~、
1枚めのフォトの、向かって右側の、白い小さな建物は、
インフォメーション(案内)の建物ですか~?
・・・なんか、気になっちゃって(苦笑)~♪
ビオラ
コメントありがとうございます。
ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)は
耳なし芳一や雪女などの作品では知っていましたが
新聞記者(探訪記者)・紀行文作家・随筆家・小説家・日本研究家とか色々されていたのですね
熊本にも住まわれたことがあるようで
幼少期に両親が離婚されて
両親の温かい愛情を受けることなく育ってきた。耐えに、耐えて生きてきた。それが人間関係にも影響とありましたが
幼少期の環境とか「夏の日の夢」などでは訪れた場所や登場人物も実際に会った方をモデルにされているとこなど夏目漱石に似ていらっしゃるところもあるなぁと思いました。
行った時は休憩スペースやイベント等の開催に使われているようでしたが
宇城市がこちらの浦島屋で喫茶店をされる方を募集されていたようで喫茶店になっていたらうれしいです♪
コメントありがとうございます。
群馬には伝統の蚕糸にまつわる洋館があるのですね♪
浦島屋の屋号ですが
浦島太郎のゆかりの地も色々あるようでお話に何か関係があるのかなとも思いましたが
浦島屋の復元にあたって設計図がなく名前の由来も
設計者や間取りも分からなかったことから
「幻のホテル」とも呼ばれてきたそうで
数枚の写真や絵はがきをもとに
長崎市のグラバー園の建物なども参考にされ
浦島屋は90年ぶりに西港に再建されたそうです。
西港はゆったりとでき色々と楽しめる場所ですので
こういうところが出来て良かったなと思いました。
コメントありがとうございます。
浦島屋が建てられた理由が
当時の県知事の富岡敬明氏から
「熊本には東京からみえる客を泊める立派なホテルがないので
ホテルを開いてほしい
今後、三角に港を造る
その後は鉄道を計画するからホテルを造らないか」と要請され
小崎義明氏と熊本の実業界の人々の共同出資で
迎賓館的施設が建設されました
とありましたが
表札では
この建物が復元された年頃の知事さんの名前が
記されていましたね
この場所を通ると立ち寄りたくなってしまいます♪
浜松屋飲兵衛です。
「浦島屋」お洒落な洋館ですね~。
早速ググってみました。
「ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が、明治26年7月22日、
長崎からの帰途に立ち寄り「夏の日の夢」と題した紀行文の
舞台となった旅館です。
明治38年に解体され、中国の大連に運ばれましたが、
平成5年、設計図を元に復元されました。
現在は、休憩スペースやイベント等の開催に使われている」
とのことですね。
ハーンは、熊本のことをひどく批判している中で、珍しく褒め
ていることは、余ほど、浦島屋の雰囲気が良かったのでしょうね。
群馬にも蚕糸が盛んだった事から幾つか洋館を見る事が出来ますが
ここは海に面していて眺めが最高にいいですね。
そして、港に面した街並みは昔も今も変わりなく賑やかだった様です。
洋館でありながら浦島屋と言う屋号が付けられたのは何か謂れが有るのでしょうか? 興味深いです。
私の知らなかった明治の色濃い港町、いちごミルクさんのお蔭で知識が増えました。有難う。
浦島屋~、
素敵な洋館ですね~♡
浦島屋の表玄関の木製の表札(・・・で良いの?なんて言えば良いのかな?)には、1991年頃の、熊本県知事さんのお名前も並んでいるのですね~。
テラス席からの、1号橋の眺めが、素晴らしいですね~♪
ビオラ