イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

新紙幣誕生へ

2019-04-09 18:39:31 | 日記

今日、2024年上半期に紙幣は新しくなることが発表されました。紙幣を新しくするのは約20年に一度行うことだそうです。目的は偽造対策です。どんなに偽造対策を盛り込んでも20年も経てば偽造されることが増えてきます。

日本の紙幣は偽造しにくいことで国際的にも有名ですが、それでも用心は必要ですね。今度はホログラムに肖像画を取り入れるようです。

一万円札:渋沢栄一(実業家)数多くの企業設立に関わった方です。日本の資本主義の父と言われています。

五千円札:津田梅子(教育者)現在の津田塾大学の設立者です。女子教育の先駆者です。

千円札:北里柴三郎(医学者)破傷風の治療法を確立したことで世界に知られています。慶応大学医学部の設立に尽力しました。

五百円硬貨も変更され、2種類の金属を組み合わせたクラッドカラーコインになるそうです。これも偽造対策です。

まだ5年も先の話ですが、すでに経済効果も算出されています。ATMや券売機、自動販売機の交換や改造で約9千億円が見込めるそうです。

どんな紙幣や硬貨なのか、実物を見る日が楽しみですね。