goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

空気が変わる!・・・

2015-08-01 22:26:42 | 日記・エッセイ・コラム
 今日から夏期講習本番です。・・・

お昼の13時からスタートです。・・・

今日は13時から新人講師の研修が始まり、14時からは1階をメインに授業スタート!・・・

今日の1階中2生は、弾丸夏期講習を敢行しています。なんと!7時間連続授業です。・・・

「えっ?おまえら!休憩入れてないんかよ~」・・・

連続です。・・・

担当講師が「塾長~さっきコンビニ行ったらおにぎり全部売り切れ~むっちゃショック~~~」・・・

この講師も今日は16時から22時まです。途中休憩時間に食べようとコンビニに立ち寄ったがなかったのだそうです。・・・

「ん?それって!塾長に買ってこいって言う事?」・・・

「へへ、ばれてる~」・・・

という事で、弾丸の授業の中2生の分と講師の分、そのほか休憩の講師の分も含めて買い出しに出ました。・・・

毎年、こういう事をしております。(笑)・・・

頑張るみんなを応援しております。・・・

ところで、最近4階の空気がよくない。空気と言っても雰囲気ではなく、実際の臭い的なもの。・・・

去年ビルの工事をしてから、教室に入れなくなった生徒がいます。化学物質がダメな子です。学校へもなかなかいけませんが、うちの教室は来れていたのだが、それも去年から無理になり、今は自家用車の中で授業しています。・・・

またその他にも、段々とあれこれ染みついた臭いもあり、最近の4階の空気的なものがよくないと感じていたのです。掃除もまめにしているつもりだが、毎回隅々まで出来ませんし、化学的な洗剤も使用しないようにしているのもあります。・・・

そこでネットで調べていたら、よさそうなものがあったので購入してみました。まずは、講師の控室に設置。・・・

すると!一瞬で色んな臭いが消えたのです。「これだ!」と思い、今日大型の消臭器を発注しました。明日にも届きます。これでひょっとしたら、すべてがうまく行くかもしれん。期待しています。・・・

これは決して違う匂いで誤魔化すものではなく、吸着し無害化するというもの。特にアセドアルデヒドの臭いなどに効きます。・・・

試してみます。・・・

という事で、更に教室内が居心地よくなり、快適になりそうです。(良いぞ~)・・・

「すべては、こどもたちのために!」・・・

明日に、期待!・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ明日から、本格始動... | トップ | 今日は、自習やデ~!8月2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事