goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

明日は、前期試験結果発表!・・・

2014-02-26 23:38:17 | 日記・エッセイ・コラム

 いよいよ公立高校前期試験の結果の発表です。・・・

前期試験の高校だけしか考えていない生徒も大勢います。果たしてどういう結果になるか、ドキドキですね~。・・・

明日で合格が決まった生徒は、連絡だけ入れて貰いその後は休止状態です。また、残念ながらだめだった生徒は早速後期試験に向けて勉強再開です。・・・

どうなる事か?毎年そうですが、不安です。こどもたちはもっと不安です。実際に高校へ行き発表をしっかりその目で見てから連絡して来ます。そわそわドキドキです。・・・

「どうしよう~内臓が飛び出しそう~」・・・

不安がる女子3年生。・・・

「そんな事あれこれ考えてないで、後期後期~!」・・・

80人の枠に300人は、かなりきついですね~。・・・

ただ、一部合格してしまうと思える生徒もいます。確実に大丈夫です。・・・

そうなると更に受験生は減ります。どんどん周りの受験生がいなくなりますね。後期試験に向けての不安が最高潮に達して来ます。・・・

「やるしかない!」・・・

前期試験に僅かでも期待している生徒は、今週はお休みにしていました。受かってるかもね~状態では心底やる気が出ないものです。特に学力が低めの生徒はそうなります。後期試験に向けてやりこめぇ~と言っても本腰が入りません。特に男子は・・・

それでも奇跡が起これば別ですが・・・

奇跡を祈ります!・・・

ところで今日、本部からの依頼で雑誌の取材を受けておりました。(リクルートのアントレ)・・・

前職を退社してから、開校まで更にその後を再度思い出させてくれました。・・・

このブログも、始まりは前職の退社から始まっています。・・・

退社~資格試験~就活~独立~開校!~運営~現在まで・・・

丸4年ちょっとの出来事です。・・・

流石に短時間では全て話しつくせませんね。(詳しくはブログの初めから全部お読みください。お暇な時にでも~)・・・

一人でも多くの方に独立する事、教室を開く事、日本の教育を変える事に、興味を持って貰う事が今回の主旨であろうかと思うのです。・・・

誰でも簡単には出来ません。ただ、夢を持ち決断と行動し続ける事が出来るなら可能です。だれでも!・・・

さらに、「自由」(精神的)が欲しければ必須です。・・・

その代り責任が伴います。当たり前ですね。こどもたちに対する責任も大きいです。・・・

色々お話ししましたので、不必要な話は全部カットして都合の良い処だけ採用してと話しています。ネットなのか雑誌なのかは知りえません。また、ボツになるかもしれません。(あまりにも濃いから)・・・

あまり期待しないでおきましょう!・・・

では、明日は学年末テスト2日目!自習組が押し寄せて来ます。(明日で最後になりますが~)・・・

前期試験の結果も気になります!・・・

明日に、期待!・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日から学年末テスト~・・・ | トップ | おめでとう!前期試験!・・・ »
最新の画像もっと見る

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事