明日は私立入試本番!実は去年と同じ日です。
気になるのは、明日の天候が「雪」の可能性があるということ。大阪府下では大雪に見舞われる事がすくない。逆に大雪が降ると何もかもがストップします。みなさん雪に慣れていないので、些細な事でも動きません。そんな中での入試はひどいものがある。
どうか!うまく行きますように!祈るしかない!
「今日は明日に備えて早く寝たいらしく、お休みします~」
受験生の数名から連絡。大事をとってお休みください。
今日の授業は、あくまで軽めに理解の薄い処を聞いたり、演習問題を再度解きなおしてみたりで、ガッツリやり込む態勢ではなく、あくまでさらっと流す程度。それよりも体調を万全にして望まないといけません。そっちが優先です。
そして、アツアツのHero'sマフィンを渡しました。
今日はみんなに渡すつもりで、12個つくっておきました。冷蔵庫で冷やし、渡す直前にレンジでしっかり温めました。だから、熱いのです。身も心も温めて、明日の入試での寒さに勝て!
渡した「合格カイロ」も忘れずに!かじかむ指先を温めて!
そしてまずは私立を全員が攻略できる事を祈ります!
専願の子は一挙集中!。併願の子はあくまで通過点です。本番は、公立入試にあり!無事終わっても次へ向かう事!気を許せませんね!
週明けは発表あり!中1,2年生のテスト発表もあり。さ~て、てんやわんやの一週間となりそうです。
ところで1階では、通常テキストを終えた生徒も多く、しかしまだ学年末テストの範囲も分かっていません(たぶん最後まで)。なので、ひとまず「春期講習用テキスト」を進め始めています。新中1生(現小6生)は、中1の予習をはじめています。
今年はみんなよくできるので、進行が早いのです。
春の春期講習では、現行の春期テキストを春休みまでに終わらせて、更なるハイレベルテキストを準備する予定!今の新中1・2・3年生は、とにかくレベルが高い!そこに合わせて上げんといかんのです。すばらしい~~~~!
全員新学期での中間テストでは、400点越えを目指せそう!
期待できますね~~~~。
本当の意味での「Hero!量産化!」が可能になってきました!
その集まりが「Hero's」であります。
さぁ!明日の私立入試!一発かましてやりましょう!
我らがこどもたちが負けるはずがない!
「いけ~~~~~~~!」
明日に、期待!
気になるのは、明日の天候が「雪」の可能性があるということ。大阪府下では大雪に見舞われる事がすくない。逆に大雪が降ると何もかもがストップします。みなさん雪に慣れていないので、些細な事でも動きません。そんな中での入試はひどいものがある。
どうか!うまく行きますように!祈るしかない!
「今日は明日に備えて早く寝たいらしく、お休みします~」
受験生の数名から連絡。大事をとってお休みください。
今日の授業は、あくまで軽めに理解の薄い処を聞いたり、演習問題を再度解きなおしてみたりで、ガッツリやり込む態勢ではなく、あくまでさらっと流す程度。それよりも体調を万全にして望まないといけません。そっちが優先です。
そして、アツアツのHero'sマフィンを渡しました。
今日はみんなに渡すつもりで、12個つくっておきました。冷蔵庫で冷やし、渡す直前にレンジでしっかり温めました。だから、熱いのです。身も心も温めて、明日の入試での寒さに勝て!
渡した「合格カイロ」も忘れずに!かじかむ指先を温めて!
そしてまずは私立を全員が攻略できる事を祈ります!
専願の子は一挙集中!。併願の子はあくまで通過点です。本番は、公立入試にあり!無事終わっても次へ向かう事!気を許せませんね!
週明けは発表あり!中1,2年生のテスト発表もあり。さ~て、てんやわんやの一週間となりそうです。
ところで1階では、通常テキストを終えた生徒も多く、しかしまだ学年末テストの範囲も分かっていません(たぶん最後まで)。なので、ひとまず「春期講習用テキスト」を進め始めています。新中1生(現小6生)は、中1の予習をはじめています。
今年はみんなよくできるので、進行が早いのです。
春の春期講習では、現行の春期テキストを春休みまでに終わらせて、更なるハイレベルテキストを準備する予定!今の新中1・2・3年生は、とにかくレベルが高い!そこに合わせて上げんといかんのです。すばらしい~~~~!
全員新学期での中間テストでは、400点越えを目指せそう!
期待できますね~~~~。
本当の意味での「Hero!量産化!」が可能になってきました!
その集まりが「Hero's」であります。
さぁ!明日の私立入試!一発かましてやりましょう!
我らがこどもたちが負けるはずがない!
「いけ~~~~~~~!」
明日に、期待!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます