goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

連休二日目!・・・

2016-07-18 22:30:12 | 日記・エッセイ・コラム
 さて、今日も昨日の続きであります。

今日はお手紙作成で、各こどもたちの状況についての個別のお手紙です。

全て内容は違うのです。それぞれの今回の期末テストなどで良かった点や今後の改善点など細かく!

中には、自分を卑下している子もいます。

私なんてできない子って思っている子もいます。そういう事は絶対にない!

なのでそういう話も入れてます。

統一的な話は、夏休みの課題は8月15日までに仕上げる事です。

その後は、理科講習や国語講習もあります。

お盆明けの日数が少ない為、国語講習は1日だけになりそうです。

内容の濃い一日にします。(13時~17時の予定)

詳細が出来上がり次第、お手紙でご連絡しますっ!

という事で、かなりの時間がかかりました。

全部仕上げて、各生徒ファイルに入れて終了したのが21時を回っていました。

本当は、もう少し早めに終わらせる予定でした。その後を英会話ののぼり作成やその他の準備に充てようとも思っていましたが、なかなか思い通りにいきませんね。

今週末には夏休み突入です。講師のシフトの確認変更も急がなくてはなりません。

今年は時間的余裕がない。

なぜなら、1日が金曜日始まりなので、第一週目が2日しかないのです。例年であれば、第一週目で夏期講習締切で段取り出来たのが、今年は第二週で締切りとなったため、時間が足りなくなりました。

慌てている訳です。

その割にはのんびりしてましたが~。

この二日間。なんか久しぶりに一人で満喫したような?気分です。相変わらず不整脈もありますが~。

そのくせ、スーパーレジェンドから電話(確認の)があるとうれしくなってる自分が居て~、さみしいんかい!どっちやねん!的な~~~~。

まぁ~どっちもです(笑)。

今日も2名ほど授業があると思い来てくれましたが、ないと分かるとそそくさと帰ります。

「帰るの~自習していったら~」

「帰る」(ガクっ)

あらそう!気を付けてね~~~。

必ず自習に来るようになるには、夏休みの夏期講習を経験しないと無理があります。

夏休みで習慣がつくからです。ここが、Hero'sの怖い処であります。

まるで蜘蛛の巣を張り巡らせて、虎視眈々と獲物を待ち構える巨大吸血蜘蛛のような感じ~。捕まったら逃げられん!ヒヒっ!

「キャ~~~~~出たぁ~~~妖怪じゅくちょうーーーーいやーーーーーーーーー!」

って、そんなアホなぁ~~~~。

勉強や勉強!べ・ん・きょう!

明日に、期待!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2連休1日目~・・・ | トップ | ラーメン食べて良いですか~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事