人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

大阪府公立高校入試の合格発表!

2021-03-18 22:00:33 | 日記・エッセイ・コラム

 今朝は8時頃に目が覚め、10時から合格発表なのでまだ時間もあるし、もう少し寝ておこう!と思いながらも、ドキドキ!

10時前に起きて教室へ向かう支度。

10時ジャスト!に一人目の連絡!

「塾長~~~受かったよぉ~~~~!(涙)」

「よかったぁ~~これからも続くぞーーー」

ありがたし!

すぐ残りの支度をして自宅を後にした。

今日は木曜日なので、ちびっこ英語の日です。

ちびっこたちへのオヤツの準備もあります。

いつものスーパーで必要なものを購入し、銀行も行き税金を支払い、もう一件別の銀行も行き通帳記帳し、教室入り。

しばらくしてもう一件の電話。

「塾長、普通科で合格してました!」

ありがとう!

国際科と普通科の第二希望までの選択です。

さて、うかうかしてられません。すぐにちびっこたちへのオヤツ作成にかからないといけません。

今日は、Hero’sマフィン!しかもスペシャル。

Hero’sマフィンは、Hero's食堂の定番メニューです。

通常は市販のたまごサラダを使うのだが、今日は違います。

新じゃがと新玉ねぎを使って、ポテトサラダとたまごから作るたまごサラダをトッピングしています。

春仕様!だから、スペシャル!

イングリッシュマフィンに、レタスとポテサラ、たまごサラダにスパムを挟んでいます。

ラップでくるんで完成!

食べる時は、レンジで少しチンして貰います。

余った具材で、ホットドッグ!

これは、本日の”まかない”になります。

ちびっこ英語の授業が終わって、みんなに配布。

気がつけば、少しかじってるちびっこもいて・・・

「レンジであっためて食べた方がおいしいよ~」

「これでも、おいしかったよ~~~~」

ありがたし!

夕方以降も「合格」の連絡が入りました。

感謝!

夕方からの授業の受験生も、「合格しました~」と・・・

早く連絡してきてよ~~~。

という事で、今年も出しました!

     

これにて!今年度の”受験”は全て終わりました!

新たな出発ですね!

お疲れさまでした~~~!

明日に、期待!

ホームページは、こちら

YouTubeは、こちら


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YouTube更新しました! | トップ | 明日と明後日は、自習やデ~! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事