人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

公立後期試験まで3日。・・・

2015-03-12 23:24:32 | 日記・エッセイ・コラム
 あと3日で今年の高校入試は終わります。・・・

残っている精鋭部隊は6名!最後までやり切って下さい!しっかりフォロー入れて行きますっ!・・・

去年は10名ほどが後期試験まで頑張り続けました。先に早々と高校合格を勝ち取った生徒達と違い、普通科の狭き門を通ろうとしています。ほんとに厳しいと思います。何より学習して行く時間が長いですし、更には見捨てられるかのように明日卒業式です。心の中は複雑でありましょう!周りはほとんど受験を終えている訳ですからね。・・・

でもね!本来の高校受験と言うのは、こう言うものです。今年はあまりにも早くに受験地獄から抜け出したい生徒が多かったのです。気持ちは分かりますが、将来の夢の実現に向けて大学も行きたいと言う生徒は当然ですが、後期試験まで持ち越すものです。前期試験でハイレベルの高校へ入れた子は別としてですが・・・

まぁ~来年は一度しかないのでこういう事も当たり前に戻るでしょう。以前は工業系商業系、国際課など特赦な学科のある高校が2月にあり、後の普通科は3月のみでした。それが、いつしか私立が一部無償化となりそちらに流れて公立高校がダメージを負ったので、前期試験でも募集する事になったのです。僅か80名の枠です。それを元に戻す形です。・・・

なので、今の2年生は当然ロングランでやり込む事が必要不可欠になります。・・・

私は心配していません。彼女たちならやり込みます!伊達に丸2年間、私の指導を受けて来ていないからです。・・・

問題があるとすれば、これから入って来てくれる新中3生です。どこまでついて来れるかが今後の成功のカギとなります。正直、今まで習慣のない生徒は厳しいと思います。でもやればできますよ!きっと!・・・

早い目にご連絡を!・・・

新1年、2年生は、まだまだ余裕で良いのではないかと思います。それでも遊び呆けているとチャンスを逃します。御用心!・・・

では!

明日に、期待!・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015公立後期試験最終倍... | トップ | 後期試験まで、2日!・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事