今日は、選挙日でしたね。・・・
昨日期日前投票に行きましたので、今日は実家へ向かいお父んの墓掃除。・・・
毎年今時分になると市役所から封書が届きます。うちの墓地は役所の管轄の共同墓地なので、毎年確認の書類が届きます。その文書を持って墓掃除に出かけて受付に渡すのです。そうする事により、無縁墓地になるのを防いだり、万が一誰も看る事が出来ないようなら告知して売りに出されます。墓地の確保も容易ではない。・・・
掃除中に隣の松の大木へカラスがとまりました。なにかお供え物が無いか確認しに来たのか?・・・
そう言えば、最近うちの近くの神社の桜の木にたくさんの蝉がいて、そこにもカラスが集まっています。ある時は、目の前にまで降りて来ていました。要するに暑いのです。そして、産まれたての蝉を捕まえているようです。・・・
このカラス、私が昔よく見た奴とは明らかに違います。頭がでっかいと言うか、ごっついと言うか、なんだか悪そうです。昔よく見た奴は、もっとスマートであんなに頭でっかちではなかったし、目も真っ黒だった。こいつの目は黒じゃない。外来種か?・・・
という事で、戻ってから調べてみました。・・・
頭がでっかい奴が、「ハシブトカラス」。スマートの奴が「ハシホソカラス」だそうです。どちらもいたるところにいるそうで、ただぶっといやつはお肉が好物で、細いやつは野菜などの植物系が好物だそうです。だから、山や農村部に多いのが細いやつで、町の中でお肉を探しているのがぶっといやつだそうです。「へぇ~~~」・・・
また、人を後ろから蹴りを入れてくるのがぶっといやつで、ちいさな鳥などを直接襲うのもこいつらだそうです。また細いやつらは、野菜や種、死んでしまった生き物を食べたりするそうです。
同じ雑食でも好みが違うとこうなるのか~?・・・
どちらかと言えば、細いやつの方が好きですね~。・・・
人間にも言えるかもしれません。・・・
肉食ばかりだと、どうしても攻撃的になる?のかもしれませんね。確かに私は、魚よりかはお肉だし、またお肉が無ければ精進料理だけでもうれしいです。特に根菜の煮物が好きなんです。こういう山の幸があれば何も言いません。で、最近はスーパーの手作りデリカのお弁当にはまっています。煮物(野菜)もしっかり入っているし、こういうお弁当をコンビニで買うとなると500円は確実にかかります。なんだか体に良いような感じがするのです。・・・
という事は、カラスに例えると細いやつですな。「ハシホソカラス」・・・
大体があの頭のでっかいカラスを見てると、「悪知恵が回りそうだし悪さもいとわない、手段を選ばない、自己中で、力でなんでも出来ると勘違いしている。」そんな感じがしてきて、なぜか憤りを感じてしまいます。・・・
何だか、いじめっ子タイプ。・・・大っ嫌い!・・・
まあ、そんな感じなのでどうしてもいじめに遭ってしまったこどもたちが集まってくるのですね。・・・
夏休みは、学校での嫌な事を40日間忘れられますので、その間に強くしてあげなければいけません。学力も一緒に上げて行きましょう。・・・
それに、早くなんとかしないと、将来に不安を残したまま一生消えずに生きて行かないといけません。夏休みが始まりましたので、なんとかしましょう!がんばろー!・・・
今日は、カラスの話でした。(?)・・・
明日に、期待!・・・