今日で全中学、高校の中間テストが終わりました~。おつかれ~!
明日以降の答案の返却が待ち遠しいですね!きっといい点数を出せてるはず。乞うご期待!
そして明日からは6月です。梅雨入りもありますね~。ジメジメ~~もあります。
蒸し暑い日も多くなります。体調にご注意を!
ところで最近、4階と1階のお茶サーバーがヘン?なのです。
先日は4階のサーバーがいきなりでなくなるとか、昨日は1階で”ピコピコ”鳴り出しました。
時には”ピッ!ピッ!”あるいは”ピピピピ~~~!”とか、まるでなんだか「カマッテ~~~」って言ってる感じ?
しかし、昨日までは自習組も多く来てたし、連日飲み放題で出っ放し状態で、ここに来て「カマッテ~」はないか!どちらかといえば「つ、疲れた~ピッ!」が正解か・・・
「えっ?生きてる?」
かもしれません。一応マイコン制御だし~。最近生徒も多いので、「ふくれてる」のかもしれません。言いたいことがあれば言えよ!(笑)
一応明日看に来てもらう予定。
日本人はよく、持ち物などを擬人化しますね。
活きているのだと、だから大切にする。”もったいない”の考え方もありますね。大事に丁寧に使う事から、安全に事故の無いようにという願いもあります。
相手を敬う文化。モノにも擬人化して敬うのです。そうして自分たちを守るのです。守ってもらうのです。それだけ自然の力には勝てないのを知っているからです。少しでも難を逃れられたら・・・
そういう思いが、人を大切にし、物を大事にする。
日本人の文化をこどもたちにも教えて行かないといけませんね。
そうしないと、モノに囚われて、するべき事を忘れるようになる。「玩物喪志」
モノは大事にしても、依存してはいけない。
明日に、期待!
明日以降の答案の返却が待ち遠しいですね!きっといい点数を出せてるはず。乞うご期待!
そして明日からは6月です。梅雨入りもありますね~。ジメジメ~~もあります。
蒸し暑い日も多くなります。体調にご注意を!
ところで最近、4階と1階のお茶サーバーがヘン?なのです。
先日は4階のサーバーがいきなりでなくなるとか、昨日は1階で”ピコピコ”鳴り出しました。
時には”ピッ!ピッ!”あるいは”ピピピピ~~~!”とか、まるでなんだか「カマッテ~~~」って言ってる感じ?
しかし、昨日までは自習組も多く来てたし、連日飲み放題で出っ放し状態で、ここに来て「カマッテ~」はないか!どちらかといえば「つ、疲れた~ピッ!」が正解か・・・
「えっ?生きてる?」
かもしれません。一応マイコン制御だし~。最近生徒も多いので、「ふくれてる」のかもしれません。言いたいことがあれば言えよ!(笑)
一応明日看に来てもらう予定。
日本人はよく、持ち物などを擬人化しますね。
活きているのだと、だから大切にする。”もったいない”の考え方もありますね。大事に丁寧に使う事から、安全に事故の無いようにという願いもあります。
相手を敬う文化。モノにも擬人化して敬うのです。そうして自分たちを守るのです。守ってもらうのです。それだけ自然の力には勝てないのを知っているからです。少しでも難を逃れられたら・・・
そういう思いが、人を大切にし、物を大事にする。
日本人の文化をこどもたちにも教えて行かないといけませんね。
そうしないと、モノに囚われて、するべき事を忘れるようになる。「玩物喪志」
モノは大事にしても、依存してはいけない。
明日に、期待!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます