今日は朝から強風も吹き気温も上がらず、さすが大寒であります。
「さぶい~~」とこどもたちも講師陣も来てくれます。感謝!
一部の学校では今インフルエンザが流行ってるらしく、学級閉鎖もちらほら~~。また一部は去年のうちに終わってるという処もあります。
しかしふと疑問が???
なんでこう毎年あるのだろう?一度罹れば免疫と言うものが出来るので、次はならんやろ!とか安易に考えてたら、毎年進化した奴とか違う種類が流行るとかで広がるという事です。
それ以上に免疫力が低下してるという事でしょうね。
かく云う私も風邪にやられていますが、あと数日で治せます。(というか治さんといかんのです。)
あまり風邪などひかないのだが、体を冷やすと免疫力が落ちるのでそこから菌類が侵入してきます。体を冷やさんようにね!
ここんとこ一気に気温も下がってるし、それに対して何の対策もせずそのままいってるし、それでは体も冷えますよね~。知らないうちにウイルス侵入という事でしょう。くれぐれもご注意を!
ところで明日、小6女子の中高一貫校の受験です。うまく無事に終えられることを祈るのです。がんばれ!最後まで諦めるな!
倍率が5.3倍。と厳しいですね。
この一年の我々の指導と彼女の頑張りがどこまでいい結果に結びつくかですね。我々は、ほんと祈るしかない。
「たのむ!」
明日に、期待!
「さぶい~~」とこどもたちも講師陣も来てくれます。感謝!
一部の学校では今インフルエンザが流行ってるらしく、学級閉鎖もちらほら~~。また一部は去年のうちに終わってるという処もあります。
しかしふと疑問が???
なんでこう毎年あるのだろう?一度罹れば免疫と言うものが出来るので、次はならんやろ!とか安易に考えてたら、毎年進化した奴とか違う種類が流行るとかで広がるという事です。
それ以上に免疫力が低下してるという事でしょうね。
かく云う私も風邪にやられていますが、あと数日で治せます。(というか治さんといかんのです。)
あまり風邪などひかないのだが、体を冷やすと免疫力が落ちるのでそこから菌類が侵入してきます。体を冷やさんようにね!
ここんとこ一気に気温も下がってるし、それに対して何の対策もせずそのままいってるし、それでは体も冷えますよね~。知らないうちにウイルス侵入という事でしょう。くれぐれもご注意を!
ところで明日、小6女子の中高一貫校の受験です。うまく無事に終えられることを祈るのです。がんばれ!最後まで諦めるな!
倍率が5.3倍。と厳しいですね。
この一年の我々の指導と彼女の頑張りがどこまでいい結果に結びつくかですね。我々は、ほんと祈るしかない。
「たのむ!」
明日に、期待!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます