goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

今日は秋分の日の自習やデ~!

2021-09-23 22:30:48 | 日記・エッセイ・コラム

 秋分の日の自習やデ~!でした。

昼一から数名が来てくれました。

実力テストも丁度一週間後に迫って来てます。

点数を採るための行動に出て下さい。

学校のワーク類だけしてても、点数は上がるどころか下がります。

確実に!

毎年の事です。問題の内容には入試問題的なものが出されます。今までの傾向です。この実力テストと次回の実力テストの成績で、私立の合否が判定されるからです。

平均点より何点上に出てるか?で、A判定が出るのか出ないのか?が決められます。

なので、今までのような復習テストではない。応用編も多く入れて、足切りテストにする必要があるのです。誰もの点数が上がると、平均点が上がりほとんどの生徒が私立の判定から落ちるという事態が起こります。より正確に判断するためには、入試問題も多用せざるを得ないのです。

中3生のみなさん!ここ正念場!

後悔しないために、今やる事をすることです。

明日は無い。

「しんどいから、明日にしよう~」「眠いから明日!」「集中でけへんしぃ~明日にしよう」

その内、その明日がテスト当日となります。その明日が入試当日になります。

「今日出来る事は、明日では出来ない!」

明日では事態が急変してる可能性があるのです。

さて、今日の長時間中3生のご注文は・・・

ルーロー飯!

チンゲン菜も中華出汁が沁みててうまいんです。

明日に、期待!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十五夜の次の日。 | トップ | Hero'sベーカリー第四弾! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事