ひそかに「高校入試全員合格!」の断髪式を一人で行いました~(すでに3日前)・・・
初めて見る生徒は、「髪、切ったんや~」と感嘆の声?・・・
初めて見る講師スタッフは、「雰囲気変わりましたね~!えっ!切ったんですね~良いじゃないですか~感じ良いですよ~」と、コーチング的ほめられ方をされました。・・・
ある意味、「さすがうまい!」とこころでスタッフに感謝。・・・
ベテランスタッフからは、「これで良い運気が回ってくればいいですね~」うん!確かにそう思う!・・・
ところで、4月を前にこどもたちに動きが出ています。クラブに専念する子やほかへ移る子、新たに来てくれる子それぞれ理由があります。・・・
みんなの周りで大きな何かが動き始めているようです。・・・
その動きは、りんくう校にも現れてきます。・・・
ここ数年はそういう動きもなかったのだが、一気に渦に巻き込まれているようです。・・・
うちとしては、絶対に理念を曲げてはいけない。今までやってこれたのは理念のおかげです。事がうまく運ばないから、理念が悪いと解釈してはいけない。・・・
講師スタッフの行動も間違いなくそれまでよりも入り込んでくれているし、我々の行動は確実にこどもたちのためになっている。それでも動きが悪いのは、そういう時期だからです。ここは辛抱です。・・・
ただ口を開けて待っているだけではない。それだけ「困った生徒」がいないのかもしれない。それは、それでいいことです。・・・
今、世間が混沌として、誰しもが周りが見えていない状態でしょう。・・・
少なくても、大阪の南部では景気は良くなく、みんなの収入も増えてはいないのです。収入の増えているところは、せいぜい大手の自動車会社や電機メーカーのある地域がメインです。なかなかこの辺は、冷え切っています。・・・
そんな中での絶対評価です。是が非でもどこかの塾へ入れなければなんて考えること自体もできていない。先立つものがないのです。すこしでもお安いところ、わずかな金額で、成績をあげられるところを探します。けれど、こればっかりは見た目だけではわかりません。入ってしばらくして、「えっ?こんなに高いの~?」とがっくりしても後の祭りです。続けるしかない。・・・
というような話をほかで聞くのです。・・・
週一の一時間だけの、一教科の授業で、全5教科の成績を上げてほしいと考えている方もいます。・・・
そこまでできる塾などない。でも大阪人の中には、そういうわずかな資金でそれ以上の「おまけ」も含めて元より何倍もの恩恵を求めます。・・・
「お母さん~!それはあまりにも無茶ですよ~」・・・
この辺の大手の塾に「クレーム」が多いのもそういう理由からです。・・・
ただすべての保護者様がそういうわけではない。ある程度常識的に判断してくれる方のほうが多いです。ただいまは、やっきになっている方もいます。・・・
こういう方は、我々の「こころ」が伝わりません。まして、こどもたちにもいい影響がないのです。・・・
これだけは言えますが、りんくう校は近畿で一番安い個別指導塾だと自負しています。年間の金額は、集団よりも安い。金額だけではなく、確実に成績を上げるための工夫もしている。後は、こどもたちのやる気次第。保護者様のこころの器量次第です。・・・
「塾長~高校どこに行けばいい?」と、新3年生の女子が聞いてくれました。将来の夢の実現のために、「ここが良いんじゃない!でもすこしランクを上げて目標を定めるなら、ここやね~」と、高校ランク表を見せながら話していました。・・・
レジェンド軍団は、我々を信じてくれています。我々も答えます!・・・
我々を信じてくれる方!我々になら騙されてと良いと思う方!ただいま、新入生大募集中!・・・
明日に、期待!・・・
初めて見る生徒は、「髪、切ったんや~」と感嘆の声?・・・
初めて見る講師スタッフは、「雰囲気変わりましたね~!えっ!切ったんですね~良いじゃないですか~感じ良いですよ~」と、コーチング的ほめられ方をされました。・・・
ある意味、「さすがうまい!」とこころでスタッフに感謝。・・・
ベテランスタッフからは、「これで良い運気が回ってくればいいですね~」うん!確かにそう思う!・・・
ところで、4月を前にこどもたちに動きが出ています。クラブに専念する子やほかへ移る子、新たに来てくれる子それぞれ理由があります。・・・
みんなの周りで大きな何かが動き始めているようです。・・・
その動きは、りんくう校にも現れてきます。・・・
ここ数年はそういう動きもなかったのだが、一気に渦に巻き込まれているようです。・・・
うちとしては、絶対に理念を曲げてはいけない。今までやってこれたのは理念のおかげです。事がうまく運ばないから、理念が悪いと解釈してはいけない。・・・
講師スタッフの行動も間違いなくそれまでよりも入り込んでくれているし、我々の行動は確実にこどもたちのためになっている。それでも動きが悪いのは、そういう時期だからです。ここは辛抱です。・・・
ただ口を開けて待っているだけではない。それだけ「困った生徒」がいないのかもしれない。それは、それでいいことです。・・・
今、世間が混沌として、誰しもが周りが見えていない状態でしょう。・・・
少なくても、大阪の南部では景気は良くなく、みんなの収入も増えてはいないのです。収入の増えているところは、せいぜい大手の自動車会社や電機メーカーのある地域がメインです。なかなかこの辺は、冷え切っています。・・・
そんな中での絶対評価です。是が非でもどこかの塾へ入れなければなんて考えること自体もできていない。先立つものがないのです。すこしでもお安いところ、わずかな金額で、成績をあげられるところを探します。けれど、こればっかりは見た目だけではわかりません。入ってしばらくして、「えっ?こんなに高いの~?」とがっくりしても後の祭りです。続けるしかない。・・・
というような話をほかで聞くのです。・・・
週一の一時間だけの、一教科の授業で、全5教科の成績を上げてほしいと考えている方もいます。・・・
そこまでできる塾などない。でも大阪人の中には、そういうわずかな資金でそれ以上の「おまけ」も含めて元より何倍もの恩恵を求めます。・・・
「お母さん~!それはあまりにも無茶ですよ~」・・・
この辺の大手の塾に「クレーム」が多いのもそういう理由からです。・・・
ただすべての保護者様がそういうわけではない。ある程度常識的に判断してくれる方のほうが多いです。ただいまは、やっきになっている方もいます。・・・
こういう方は、我々の「こころ」が伝わりません。まして、こどもたちにもいい影響がないのです。・・・
これだけは言えますが、りんくう校は近畿で一番安い個別指導塾だと自負しています。年間の金額は、集団よりも安い。金額だけではなく、確実に成績を上げるための工夫もしている。後は、こどもたちのやる気次第。保護者様のこころの器量次第です。・・・
「塾長~高校どこに行けばいい?」と、新3年生の女子が聞いてくれました。将来の夢の実現のために、「ここが良いんじゃない!でもすこしランクを上げて目標を定めるなら、ここやね~」と、高校ランク表を見せながら話していました。・・・
レジェンド軍団は、我々を信じてくれています。我々も答えます!・・・
我々を信じてくれる方!我々になら騙されてと良いと思う方!ただいま、新入生大募集中!・・・
明日に、期待!・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます