今年に入ってから、まず就活をスタートさせ、日々の行動をブログに書き、ツイッターにも乗せ、facebookも立ち上げ、早、6か月。・・・
最近では、就活から少し独立へのシフトも考えつつ、日々を生きている。・・・
こころの許せるツイッター仲間も出来、日々励まされありがたい。・・・しかし、最近・・・
一気にフォロワーが増えたり、いきなり消えたりする。・・・これは、いったいなんだ?・・・
プロフィールも意味不明、つぶやきなし(タイムラインなし)、ホームぺージが掲載されているけど、見てもなんか詐欺っぽい、中には海外からのフォロワーもあるが、やはりつぶやきなし、・・・
お礼のツイートを送るが返答なし、気にせずいつも通りでいると、消えている。・・・何なん?・・・
まあ確かに、有名人などをフォローしても、返信ないし、一方通行だし、けど、話を聞いていたいし、飽きてきたら勝手にやめるだろうし、・・・そういう事か~・・・
話題の人や有名人ともなると、何万何千というフォロワーがいるから、一々相手してられないのね~・・・それが、ツイッターなのね~・・・なるほど!・・・
けど、なんだか明らかに怪しいのもあるし、大体が海外の方が私の日本語理解できるはずがない!・・・日本の企業ならまだわかるし、日本在中の企業ならお役にたちまする!~ですが、・・・先日は、USAの企業らしく、タイムラインは全て英語、政治の批判、などの記事が出ていた。・・・そりゃ!たまには私も批判するけど、そんなにアメリカに対して入れ込みもない。・・・
思えば、確かにツイッターもfacebookも全世界の人が読むことが出来る。・・・だから、安易に海外の特定の国の事をつぶやく訳にはいかないだろう。・・・良い事ならともかく、悪い事を言うのは、事実の裏付けもないのに、ましてその国の人間でもないのに、言う事ではない。・・・
と、ツイッター初心者の私が、つぶやきにつぶやいているが、最近の一日が・・・
昼前に起きて、コーヒーを淹れて、ひるおび(MBS)を見て、コンビニへ行って、ぷいぷい(MBS)見て、コンビニで買った菓子パンをかじり、今日のブログの内容を考えて、打ち込む、・・・夕方のニュースを見て、ケイタイで本日のテレビ欄を見て、ドラマを見て、お酒を飲みながら、23時になったら風呂に入り、出てからWBSを見て、もう一杯飲んで、歯を磨いて、ベットへ行き、ライトノベルを読んで、深夜に寝る。・・・正直眠れない。・・・昼前に起きて、・・・
これが一日の行動。・・・この間、パソコンで就活情報や独立情報をチェックして、応募したり、資料の請求をしたりする。・・・
まるで、定年退職して、趣味もなく、何もすることが浮かばず、日々細々と生活する不器用な方みたいな生活。・・・その内、嫁さんに捨てられ、子供たちに見放され、・・・
いかん!いかん!・・・物事は、悪い方に考えてはいかん!・・・
あくまで、今は休息中なのだ。・・・長年、頑張って来たから、少し休めと言ってくれているんだ。・・・と、良い方に解釈する。・・・
見方を替えれば、何でもしようと思えば出来るという事。・・・自由だという事。・・・
時間に束縛されず、仕事に拘束されず、行こうと思えば何処でも行ける。・・・生き方は、千差万別。・・・
いつも前向きに行こう!・・・よ~し!・・・
しかし、今年は節電に拘束されそう!・・・真夏の暑い日に、大阪知事のとおるちゃんから、エアコン停止のお願い通知が出るそうです。・・・関東では、すでに節電実施でみなさんフラストレーションやストレスがたまって、政府に文句の一つも言いたい所だと聞く。・・・関東と関西では、原発や節電に対する考えに温度差があると言う。・・・
ところ変われば、認識や価値観が変わるし、日本中の危機に対しても、場所ごとにあるべき役割が違ってくるのは当たり前。・・・
関東なら、復興や原発、放射線問題をなんとかするのが、直近の問題。・・・
関西や、北海道、四国、九州なら、今後原発をどうするのかが、直近の問題。・・・
沖縄なら、普天間などの問題が、直近の問題。・・・
でも勘違いしてはいけないのは、日本人はすべて、被災者の為に心を寄せているし、支援もしている。・・・役割がそれぞれ違うだけなのだ。・・・
いつの間にか、政治の話になりそうなので、この辺で・・・
しかし、暑い~・・・
あれっ?・・・気が付けば一人?・・・三男は?・・・えっ!バイト?・・・
晩御飯は~?・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます