人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

高校生の期末テストは、なおも続く!

2019-12-09 22:41:01 | 日記・エッセイ・コラム

 まだまだ高校生の期末テスト継続中~~~。

今日も昼から自習に来てくれていました。

どうしても高校の期末テストともなると、副教科もあり長期戦になります。中学の時のように、3日で終わるぅ~~~なんてことはなく、土日を挟んでほぼ一週間続きますね。

ある種、体力勝負。連続の徹夜!なんてのありますね~~。

ましてや、「欠点の回避!」ともなると、焦りもあるし苦悩もあるし、暗黒の中手探りでらせん階段をひたすら登り続ける!感じがありますよね~。

とにかく「努力は裏切りません!ぜったいに!」

明けない夜は無い!

     

そういう事を考えてると、いかに中学時代は楽チンしてたか?ですね~。それでもその当時はそれなりに「厳しい」感もあったと思います。

高校受験で、成長したというのも事実です。

中学生の諸君!

今のその受験を乗り越えて力を着けておかんと、その次の大きな試練を乗り越える力が出せませんよ!

今は、先に来る大きな試練を乗り越えるための訓練なんですよ。

自分に負けるな!

高校生も、更にもっと大きな試練が来る。それに対応できる力を、今着けているのですよ!

ゲーム的に言えば、ラスボスを倒すためのアイテムをあれこれ揃えてる所です。たとえ、わずか1個足りなくても、ラスボスは倒れない。

又、ラスボスの弱点も姿も形も分かってない今、倒すためのアイテムは全部コンプリートしておかないといかんのとちゃう?

勉強がそのアイテム。

ラスボスを倒す「鍵」や「武器」や「知識」なのです。

倒さんと、一生ラスボスに安い賃金でこき使われますよ~!それでも良いのか!

よく大人で、上司がどうした!会社が!社長が!部下が!・・・世の中が!

って、愚痴を言ってる奴らがいるけど、そいつらはアイテムを用意しなかったんでしょうね。負けてるしぃ~~~。

少なくても、うちの生徒たちには、そういう目には遭わせたくない。

やる時、やらずしてどないすんねん!

明日に、期待!

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いきなり暖かくなるそうです! | トップ | Hero'sオリジナル冬期テキス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事