goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

メイン講師の卒業!・・・

2016-03-24 22:30:45 | 日記・エッセイ・コラム
 今週末で大学生活中の丸4年間、講師を務めてくれたメイン講師が卒業されます。

4月からは社会人です。おめでとう!

始めはこどもたちに受け入れられませんでしたが、最近では一番分かりやすい先生になっていました。絶えず前向きで、こどもたちを否定した事が無い。

すばらしい人間に成長してくれました。当初は、教師を目指していましたが途中から現実的に難しいだろうと変更したのです。

「すべては、こどもたちのために!」我々の理念にそって頑張ってくれました。感謝!

そういう彼が今日帰りに・・・・

「塾長!腕時計が無いんです!」

ハァ~??

彼はいつも腕時計を出して時間を見ながら指導していました。他の講師と3人で授業の終わった1階と4階を大捜索!

どこにも見当たらず、彼の頭は「?????」でした。

まさかと思いゴミ箱を覗くとありました!

ゴミ箱にいらない解説プリントと一緒に捨ててあったのです。

これまたびっくりです。

本人も気づかずにです。

これはもう「座敷童」のいたずらとしか思えません。

最後なので「忘れんといて~」の合図でしょう。

こういう事、日常茶飯事です。

ここには、見えない講師がいるのです。いつもこどもたちを看て、我々を陰ながら支えてくれています。時にはこういういたずらもあります。

感じた子、実際に見た子は成績が一気に上がっているというのも事実です。まるでみんなの頑張りをバックアップしているかのようなのです。

数年前、ビルの改装工事があってからしばらく現れませんでした。やはり自然の環境に近くないと居座れないのです。例のスーパースペック女子も同じです。ようやく元に戻った感じもします。一度壊れた環境は、元に戻るのにそれなりの時間がかかるもんです。

我々としては、講師の卒業もあり今後は新たな人員で再スタートするつもりでいます。

これからも頑張ろう!よろしくっ!「座敷童さま!」

明日に、期待!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 墓参り!・・・ | トップ | お帰り!英語担当講師!・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事