明日で一学期の期末テストが終わります。
最終日、しっかり採りきろう!
今日も明日のテストの教科を中心にテスト対策と準備でした。
自習生も明日の準備に余念がない。
「技術のプリントいるかぁ~?」
「いるいる!範囲はねぇ~、ここから!」
”技術”のプリントも配布。
「他にいるものないか?」
「明日の美術、モナリザの模写が出るねん~」
どうやら、モナリザの絵画の一部パーツを模写する問題が出るそうです。15分ほどで、3本の濃さの違う鉛筆を使い書かせる問題。
「なるほど、採点基準は鉛筆で濃淡を出して立体を表現できるか?で決まるなぁ~」
「へ~練習しとかなやばいなぁ~」
で、みなさんお絵かきターイム!
どうしても平面的に線だけで描いてる子か多いので、「濃淡を出して立体を表現するねん」と話すが実際どうなのか分からず、そこで画伯に描いて貰いました。

「な、なんじゃこりゃ~~~く、クオリティーが高すぎるぅ~~さすが、美術部部長!」
「えっ!こんなん見せられたら、明日描ける気がせん~~~うっそ~~~~」
でも、こういう事なのです。なので、「下手でも良いので鉛筆で濃淡を出して立体に見せれば点数くれるぞ~。」
さて、みんなの明日の”モナリザ”はどんなんかなぁ~~???
我々としてのテスト対策は今日で終了。
明日からは通常に戻ります。
テストの結果が楽しみです。
そして夏期講習へと向かいます。
中3生はおもいっきりやり切る夏です。燃え上がろう!
中2,1年生は学習力をつけるチャンスです。逃さないように!
小学生では、家で宿題もせずダラダラしてるのなら、Hero’sで宿題を済ませたほうが良いですよね~。下手に家に居て、何もしないで大飯食って、やれクラブだ~、休みはどこかへ連れて行け~、腹減った~、おやつ無いん??、ねぇねぇ~~でお母さんの後をついて来て、肝心の勉強は「あとでする~」の一点張り。で、夏休みも終わる頃慌てて宿題をする。けど間に合わないのでお母さんも手伝うことに・・・・。
お母さんかわいそう~~~~。
そういう事を全て解決!
Hero’sなら、食事やおやつの心配はしないで済む。居場所が分かってるので安心。絶対勉強するか、宿題するかでやったことが分かるので、更に安心。何より、熱中症の心配は最小限で済む。
お盆以外は全て開いているのでいつでも自習に「放り込める!」(笑)
こどもたちも、「Hero’sなら行く」と向かってくれる。
お弁当を作らなくても良いし、中には夕飯も食ってくる。お母さんの手間が省けます。(笑)
逆に、我々は夏休み大変なのです。
期末テストで点数が上がった生徒には表彰状とお食事券が配られます。
夏休みは、長時間教室に居る事が多いので、お食事券を使う方が多いです。そっちの準備が大変なのです。
でもまぁ、私としてはうれしいですが・・・。
明日に、期待!
最終日、しっかり採りきろう!
今日も明日のテストの教科を中心にテスト対策と準備でした。
自習生も明日の準備に余念がない。
「技術のプリントいるかぁ~?」
「いるいる!範囲はねぇ~、ここから!」
”技術”のプリントも配布。
「他にいるものないか?」
「明日の美術、モナリザの模写が出るねん~」
どうやら、モナリザの絵画の一部パーツを模写する問題が出るそうです。15分ほどで、3本の濃さの違う鉛筆を使い書かせる問題。
「なるほど、採点基準は鉛筆で濃淡を出して立体を表現できるか?で決まるなぁ~」
「へ~練習しとかなやばいなぁ~」
で、みなさんお絵かきターイム!
どうしても平面的に線だけで描いてる子か多いので、「濃淡を出して立体を表現するねん」と話すが実際どうなのか分からず、そこで画伯に描いて貰いました。

「な、なんじゃこりゃ~~~く、クオリティーが高すぎるぅ~~さすが、美術部部長!」
「えっ!こんなん見せられたら、明日描ける気がせん~~~うっそ~~~~」
でも、こういう事なのです。なので、「下手でも良いので鉛筆で濃淡を出して立体に見せれば点数くれるぞ~。」
さて、みんなの明日の”モナリザ”はどんなんかなぁ~~???
我々としてのテスト対策は今日で終了。
明日からは通常に戻ります。
テストの結果が楽しみです。
そして夏期講習へと向かいます。
中3生はおもいっきりやり切る夏です。燃え上がろう!
中2,1年生は学習力をつけるチャンスです。逃さないように!
小学生では、家で宿題もせずダラダラしてるのなら、Hero’sで宿題を済ませたほうが良いですよね~。下手に家に居て、何もしないで大飯食って、やれクラブだ~、休みはどこかへ連れて行け~、腹減った~、おやつ無いん??、ねぇねぇ~~でお母さんの後をついて来て、肝心の勉強は「あとでする~」の一点張り。で、夏休みも終わる頃慌てて宿題をする。けど間に合わないのでお母さんも手伝うことに・・・・。
お母さんかわいそう~~~~。
そういう事を全て解決!
Hero’sなら、食事やおやつの心配はしないで済む。居場所が分かってるので安心。絶対勉強するか、宿題するかでやったことが分かるので、更に安心。何より、熱中症の心配は最小限で済む。
お盆以外は全て開いているのでいつでも自習に「放り込める!」(笑)
こどもたちも、「Hero’sなら行く」と向かってくれる。
お弁当を作らなくても良いし、中には夕飯も食ってくる。お母さんの手間が省けます。(笑)
逆に、我々は夏休み大変なのです。
期末テストで点数が上がった生徒には表彰状とお食事券が配られます。
夏休みは、長時間教室に居る事が多いので、お食事券を使う方が多いです。そっちの準備が大変なのです。
でもまぁ、私としてはうれしいですが・・・。
明日に、期待!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます