人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

今日は自習やデ~!明日は私立発表!

2017-02-12 22:38:20 | 日記・エッセイ・コラム
 明日各生徒の自宅へ私立入試の合否が届きます。

私も昼頃から教室で待機しています。連絡ちょうだい!

毎年くれない子がいます。「まさか~ダメだったの~??」とか悶々するので必ず連絡を!

今日は恒例のトイレ床磨きと明日の準備。そこに受験生と高校生が自習に来てくれました。「はぁ~寂しくなくて助かった~~」

今週、中1.2年生の学年末テストの範囲発表があります。今回の範囲は一部例外を除いて確実に教科書の最後までですね。

なのである程度作成しておこうと段取り開始。

しかし~、2学期の期末テストから考えてとんでもなく後が残ってます。

「こりゃ~大変や~」

とんでもない量のプリントになります。こどもたち、できるんか?しかしやるしかないのです。明日にでも配布して、前倒しでもやり込んで貰わんといけません。更には副教科もあるのです。

「う~ん?副教科まで手が回らんやろな~」

何らかの方法を指示したいと思うのです。このままではどっちも付かずですべてが点数ダウンします。

学年末テストでは、上げてあげたいのです。最後を締めくくって次の学年へ、気持ちよくスタートさせてあげたい。

やりましょう!

受験生は公立高校に向けて、再度パワーアップで進んで行こう!1日を無駄にしない事。だんだんとトランス状態になりますよ~~~。

いきなり叫んでみたり「キャーーーーーーーーーーーーーーー」

いきなり笑い出したり「へへへへへへへへへへへへへへっ!」

狂いだす子もいます(笑)。

「そ~りゃ!そ~りゃ!」

??踊り出した!

毎年そうなります。そんな中、入試の日が近付けば近付くほどやり出すのが男子君たちです。

「えっ?今頃?何焦ってんねん!」

肝っ玉が小さいのです。女子達のように、根性座らせろ!

「そ~りゃ!そ~りゃ!・・・」

えっ?いつまでやってんねん???

「ハィ~塾長も一緒に!そ~りゃ!」

「・・・そ~りゃ!・・・って!違うやろーーーー」

明日に、期待!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 建国記念の日!・・・ | トップ | 私立合格発表~~~~~! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事