人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

合格!合格!・・・

2018-04-09 22:29:29 | 日記・エッセイ・コラム
 今年の中3生は、とにかくやる事が早い。

毎年数か月かかる「入試対策カリキュラム!」も、すでに地理・歴史・理科1年2年、国語(文法・漢字・読解・作文・漢詩・古文)を終えている生徒もいます。

更に追いつけ!追い越せ!で、あとを追う者も多い。今日も・・・

「塾長~歴史のテストするぅ~~」

「ハイハイ・・」

で、一回目で合格点が出せず「再テスト」となり、後ほどやり直し。

「私もするぅ~~!」

「ハイハイ・・」

採点すると!99%正解!無事合格!であります。

合格で次へ進めます。



カリキュラム進行表に「合格」の印がおされます。

今の時期で、これだけ合格していくのはすごいのです。やはり今年の中3生はレベルが高い!

そして再テストの子がチャレンジ!22時前です。・・・100%正解。合格ですっ!

よく頑張りました!

「おつかれさん~~」

やりますね~~。

うちの中3生たち(特に女子)は、決して必死モードでキリキリしながら頑張っているのではない。

休憩もします、大飯も食います、カフェオレもココアも飲みます、アイスも何個も食べるし、「スィーツ買ってきてぇ~」とおねだりもするし、当然女子トークが長いです。

しか~し!やるときはやるし!集中力も半端ない!長時間でも何のその~~!であります。

男子もそういう傾向にあるけど、やや遠慮がちです。

そのせいか・・・

「お世話になります!塾長~最近うちの子”肥えて”来てます~。いつも食べさせてもらって・・・」

あちゃ~~~~。食い過ぎか???

でも中学、高校生くらいは、一気に肥えたり痩せたりしますね~。決してHero's食堂&Cafeが原因では御座いません!たぶん・・・

基礎代謝量が多いので、すぐに消耗します。なので、無理なダイエットはしないように!まだ成長期なので、無茶はいけませんよ~~。

「えっ?そんなんするはずない!してたまるか!食ってやるぅ~~~~」

あたたた・・・・

食い過ぎ注意!

明日に、期待!





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は、始業式! | トップ | 「宣伝してるでぇ~~~」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事