人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

中3生からの~ご注文!

2021-01-22 22:09:49 | 日記・エッセイ・コラム

 

いきなりですが~今日の中3生からのご注文の一つ「チョコトリュフ」ですが~、サプライズでビッグサイズで仕上げました。直径5cmのビッグサイズです。

「おいしいけど~、食べきられへん~~w」

通常サイズもやや大きめに作りました。他のこどもたちにもあげました!

「みんな大喜び!」

中3生たちのメシの注文はピザ!

そして今日の”まかない”は、・・・

ピザ?

ザ・肉ステーキピザ!(リュウジのバズレシピより・・)

豚肉ステーキを焼いて、トマトピューレを敷いて、たまごサラダをトッピング、その上にチーズたっぷり載せて、蒸し焼きに!

マズいはずがない。

たんぱく質の塊です。(笑)

さて、この土日は自習生が多くなります。

週明けの中3生の学年末テストと中1,2年生の実力テストのため、やり込みに来てくれます。

中3生からは、明日の注文も入ってます。

明日は、「から揚げ定食」二人前です。

がんばってもらいましょう!

ここでおさらいです。

「Hero’sでは、なざ?軽食やスイーツ、カップ麺やカップライス、おやつにアイスと揃えているのでしょう?お茶サーバー迄あるしぃ~~~」

これにはルールがあります。

自習を学習で一日3時間以上になる場合は、カップ麺系を食べる権利が生じ、5時間以上になると軽食やスイーツを食べる権利が発生します。

何もなしで長時間していると、次第にキツくなります。集中力も切れてくるし、エネルギーも不足しますね。それでは長時間する意味がなくなります。

出来るなら、長時間を楽しくする方が効率がいい。

人間、たのしみがあれば頑張れるんです。また、がんばる子を強力にバックアップしたいというのもある。

なので、サプライズでデッカいチョコトリュフなんかを作って驚かせたりします。

「ありえへんものが出てくる!」

そういう楽しみも良いと思うんです。

がんばってるんだから!

明日に、期待!

ホームページは、こちらからどうぞ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「今日のおやつは!」 | トップ | 今日明日は、雨! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事