goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

今日は、始業式!・・・

2015-08-25 22:27:02 | 日記・エッセイ・コラム
 今日から始まりました~。月末までは短縮授業です。・・・

こどもたちは、憂鬱!・・・

今日の教室での授業でも、「眠たい~」と連発していました。休み中、夜型になっていたのがわかりますね~。しばらくは、ギャップに苦しむようです。・・・

台風が上陸したりしています。そんな中、海外から帰国する人行く人がいます。・・・

うちの講師の先生も今日帰国してきました。また、昨日出国した先生もいます。海外へは、あまり大きな影響にはならない国へ出かけるので大丈夫ですが、隣国あたりだと影響も少なからずあるようです。国内便は乱れていますね。・・・

今日帰国した講師も、寝ていないせいもあり体調を崩しています。ご用心!・・・

その他の講師陣は今日も元気に頑張ってくれていました。4階英語担当リーダーは、「眠い~」とかこどもたちと同じことを言ってました。夏休み中、ほぼ昼から最後までのシフトでした。お疲れ様です。それももうすぐ終わります。ありがとう!・・・

最後まで、こどもたちのために頑張ろう!・・・

今日は、致知出版のメルマガよりいい言葉がありましたので、書き記しておきます。・・・

「成長する会社のトップに共通する行動」(プロフェショナル100人の流儀より)になるために、自分流に変換しました。・・・

一、自分に厳しく

二、がめつく

三、エリート意識を持たず

四、洞察力を持ち

五、物、人に対する感謝の念を強く持ち

六、これでいいと満足せず

七、数字を読み(巧みに将来の計算をし)

八、自分が成長する糧を、厳しい体験の中から見出し

九、一人ぼっちで反省し

十、天才にはならない

これらができるようになれば、成長する会社を背負えるようになります。自分を捨て去る事とありました。絶えず、会社の事だけを考える。そうでなければ、会社を捨てるか、自分が捨てられるかだそうです。(なるほど!言い得てる!)・・・

私も、自分の教室理念に捨てられないように、日々頑張ります。・・・

もうすぐ9月。新たな出会いを心待ちにしております。・・・

明日に、期待!・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「おとなの夏期講習❤!」30日13時~開校... | トップ | 明日は実力テスト!・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事