昨日今日と、実力テストの答案が返されてきます。
まだまだ全貌が明らかではないのだが・・・
なんと!475点を出してくれた中2女子。
「やりますね~さすがっ!」とか話してたら・・・
「○○ちゃんも数学100点やでぇー!」
「えっ?○○ちゃんもか!」
これで今現在確認できている中では、中2生女子3名が数学満点!
かなり数学の問題が易しかったに違いないと、「平均点も高いやろ~?」と聞くと・・・
「68点やでぇ~」という答え。という事は、昨日も書いた通り頑張った者の結果が100点をはじき出したのです。
更には1階で・・・
「あのな、中1の○○君。社会はまだ返ってへんけど、数学100点英語で90点出してくれたって!」と講師からの連絡。
「な、なにー???○○くんも数学100点!こりゃ~すごい!」
そんな話をしていたら、「私98点!」と他の中2生女子からも!
確かに点数が採りやすい問題であったのでしょう。しかしそれでも、正確に短時間で答えを出せるようになるには、それなりの演習量も訓練も必要ですね。
この夏休みの夏期講習は成功です。(1階・小学生・中1.2年生は!です。)
受験生が厳しいですね。もっと危機感を持ってやり込んでいれば、やらせればよかったのか?それでもまだ間に合う。今からでも遅くはない。遅くはないが、これ以降だとすべてが遅すぎる。
期限は決まってる。そこまでの期間の時間も分かってる。そこまでにしないといけない事や演習量も理解できている。もう間に合わない。ただし、並の人間ならばね。でも短期間で一気に習得できて、高校入試もそつなくこなす事が出来る子もいる事は確かです。そうそういませんが・・・
例えば・・・
ダイエットの話。
体脂肪率を今よりも3%落とそうとしたら、現体重が60Kgとすると3%で1.8Kgです。1.8Kgを落とすとなると、1Kgでおおむね7000㎉あるそうですので7000×1.8=12600㎉、3か月で12600㎉を減らすには90日として、1日140㎉を少なく摂取するか、多く消費するかで、3か月後体脂肪率3%減となります。(体組成計での%は、あくまでおよその判断です。実際はもっと少ないか、多いかも~)
卓上の計算では、簡単に出せます。実際は毎回の食事で計算しながら管理して行かないといけなくなりますが、この通り進めれば確実にダイエット出来ます。
勉強も毎日どれくらいずつ進めれば、中学3年間の内容理解と高校入試問題が解ける実力が身について行くのか?を計算して、計画を立ててやり込むと、間違いなく行きたい高校へ入れます。
まずは自分の力量を知る事。できないのに、幻想を見て「いつかは出来る?」と何もしないタイプも多いですし、少しでもやれば「もう行ける?」というレベルに来ているのだと錯覚もし、逃げる体制に入る。要するに自分をだますんです。
そういう事の無いように、我々はこどもたち一人一人の状況を把握し、最短で達成できるようにカリキュラムも組んで進んでいきます。
なので~~~しっかり素直に、ついてこんかい!
明日に、期待!
まだまだ全貌が明らかではないのだが・・・
なんと!475点を出してくれた中2女子。
「やりますね~さすがっ!」とか話してたら・・・
「○○ちゃんも数学100点やでぇー!」
「えっ?○○ちゃんもか!」
これで今現在確認できている中では、中2生女子3名が数学満点!
かなり数学の問題が易しかったに違いないと、「平均点も高いやろ~?」と聞くと・・・
「68点やでぇ~」という答え。という事は、昨日も書いた通り頑張った者の結果が100点をはじき出したのです。
更には1階で・・・
「あのな、中1の○○君。社会はまだ返ってへんけど、数学100点英語で90点出してくれたって!」と講師からの連絡。
「な、なにー???○○くんも数学100点!こりゃ~すごい!」
そんな話をしていたら、「私98点!」と他の中2生女子からも!
確かに点数が採りやすい問題であったのでしょう。しかしそれでも、正確に短時間で答えを出せるようになるには、それなりの演習量も訓練も必要ですね。
この夏休みの夏期講習は成功です。(1階・小学生・中1.2年生は!です。)
受験生が厳しいですね。もっと危機感を持ってやり込んでいれば、やらせればよかったのか?それでもまだ間に合う。今からでも遅くはない。遅くはないが、これ以降だとすべてが遅すぎる。
期限は決まってる。そこまでの期間の時間も分かってる。そこまでにしないといけない事や演習量も理解できている。もう間に合わない。ただし、並の人間ならばね。でも短期間で一気に習得できて、高校入試もそつなくこなす事が出来る子もいる事は確かです。そうそういませんが・・・
例えば・・・
ダイエットの話。
体脂肪率を今よりも3%落とそうとしたら、現体重が60Kgとすると3%で1.8Kgです。1.8Kgを落とすとなると、1Kgでおおむね7000㎉あるそうですので7000×1.8=12600㎉、3か月で12600㎉を減らすには90日として、1日140㎉を少なく摂取するか、多く消費するかで、3か月後体脂肪率3%減となります。(体組成計での%は、あくまでおよその判断です。実際はもっと少ないか、多いかも~)
卓上の計算では、簡単に出せます。実際は毎回の食事で計算しながら管理して行かないといけなくなりますが、この通り進めれば確実にダイエット出来ます。
勉強も毎日どれくらいずつ進めれば、中学3年間の内容理解と高校入試問題が解ける実力が身について行くのか?を計算して、計画を立ててやり込むと、間違いなく行きたい高校へ入れます。
まずは自分の力量を知る事。できないのに、幻想を見て「いつかは出来る?」と何もしないタイプも多いですし、少しでもやれば「もう行ける?」というレベルに来ているのだと錯覚もし、逃げる体制に入る。要するに自分をだますんです。
そういう事の無いように、我々はこどもたち一人一人の状況を把握し、最短で達成できるようにカリキュラムも組んで進んでいきます。
なので~~~しっかり素直に、ついてこんかい!
明日に、期待!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます