週明けは、信達中の秋の一回目の学診テスト(実力テスト)です。
かなり難しい内容になります。
通常の復習用ワークだけでは太刀打ちできません。
今までならそれでも対応できましたが、これからの学診テストは、入試問題も絡んだ難しい内容になります。
対応方法は、まずは基礎固めでワーク類の見直しをして、そこに入試問題的応用問題を何度も解くことで対応できます。
決して甘くみないことです。
入試問題を演習する際に用いるテキストは、大阪府の公立高校の過去問ではなく(今の段階では解けません)、全国の入試過去問で今までの範囲のものを使うといいですね。
やってみて、まだ習っていない範囲が出たらそこはやらない(やれない)で飛ばしていくようにする。
難しい問題に慣れることが大事です。
「えっ?何この問題????」
と、テスト当日になった時点でアウト!です。
少し考えれば解ける問題でも、先入観で解けなくなります。
だから前もって演習しておけば、うろたえることなく取り掛かれますね。
これは入試本番でも言えることです。
本番当日にうろたえることなく取り掛かかれるように、入試三か月前から過去問演習を繰り返して行っておけば問題なしです。
さて~中間テストが全校終了で、次は中3生の実力テスト(学診テスト)です。
11月5日実施がほとんどです。(佐野中学校・田尻中学校・他)
約二週間ほどです。
ここは絶対に落とせません。
もしも何とかしたいのであれば、今がそのタイムリミットです。
二週間を切ると、間に合わなくなります。(かなりきつくなる)
ギリギリでも10日は必要になります。
困っている方がいらっしゃいましたら、まずは大至急ご連絡ください。
最善の方法をご案内いたします。
さぁ~今日も自習生の注文がありました。
カルボナーラスパゲッティ!
明日に、期待!
ホームページは、こちら!
YouTubeは、こちら!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます